パズドラの年末年始スペシャル杯(ランダン)の5色陣編成(リーリア×範馬刃牙)と立ち回りをまとめています。パーティの代用例も紹介しているので、高得点を狙っている方は参考にしてください。
年末年始スペシャル杯の立ち回り記事
年末年始スペシャル杯の攻略はこちら年末年始スペシャル杯のリーリアパーティ
パーティ編成3
※落ちコン無しバッジを推奨
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
立ち回り解説3
欠損時 | アシストの光カーリーを使用 |
---|---|
B1 | 5色消し |
B2 | 5色消し |
B3 | 5色消し |
B4 | 5色を3個ずつ消す ※絶対5コンボちょうどにする |
B5 | 5色消し |
B6 | 5色消し |
B7 | 5色消し |
B8 | 0コンボ |
B9 | 5色消し含む6コンボ |
パズル速度を意識する
年末年始スペシャル杯は残りタイムに1.5倍のボーナスがかかる。1秒あたり750点の計算になるので、なるべく高速パズルで突破しよう。
B4コピスは貫通せず突破
B4に出現するコピスはダメージ無効を使用するが、火力調整をすることでそのまま突破できる。5色消し(ガードブレイク)の加点を狙いながら倒すのがおすすめ。この編成の場合、5色3個消し5コンボのみでちょうどよい火力を出せる。
欠損しないことを願う
アシストには欠損時の保険として光カーリーを用意している。しかしスキル使用+盤面確認だけでもかなりのタイムロスになってしまう。可能ならば、欠損せずそのままの盤面で突破するのがおすすめだ。
代用モンスター3
ショーテル装備の代用
ショーテル装備の役割は回復キラーの付与。ボスのサンダルフォンは神/回復タイプなので、どちらかのキラーを付与できるアシスト装備であれば何でも代用可能。
光カーリーの代用
光カーリーの役割は欠損時用の5色陣スキル。火/水/木/光/闇を作れる陣スキルを持つキャラなら代用可能。また1〜2体であれば欠損しないまで粘る戦法を取ることで、何もアシストしない選択をすることもできる。
実際のスコア例3

ログインするともっとみられますコメントできます