パズドラの星宝の天の川(せいほうのあまのがわ/天の河/念願の道)の周回パーティと攻略情報まとめです。編成例やプラスポイントのドロップ情報、対策すべきギミックやおすすめのキラーも掲載しています。
開催期間 | 07/06(月)00:00~07/12(日)23:59 |
---|
星宝の天の川(せいほうの天の川)の基本情報
ダンジョン基本情報19
経験値 | 約6万 |
---|---|
コイン | 156,184 |
制限・強化 | ソロ限定 |
出現モンスターと先制行動19
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
▼B1 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約580万 | 全ドロップをロック |
![]() ![]() HP:約720万 | 19,020ダメージ | |
▼B2 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約1840万 | 75%以上根性 状態異常無効:999ターン ダメージ半減:1ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約601万 | 回復力半減:10ターン 縦1列を雲状態にする:4ターン | |
▼B3 1体 | ![]() ![]() HP:6000万 | 状態異常無効:999ターン 全員バインド:4ターン |
![]() ![]() ![]() HP:2800万 | 火/水属性50%軽減 覚醒スキル無効:3ターン 属性変化1マス:10ターン | |
▼B4 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約2710万 | 盤面を暗闇状態にする 21,275ダメージ 全ドロップを6色/お邪魔/毒/猛毒に変換 |
![]() ![]() ![]() HP:約1100万 | 水属性50%軽減 爆弾3個生成 ※7×6盤面の場合は4個生成 左から縦2列目を超暗闇状態 21,190ダメージ | |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:1億 | ダメージ75%軽減:2ターン 全ドロップを6色に変換 |
▼B6 1体 | ![]() ![]() HP:12800 | なし |
![]() ![]() ![]() | ![]() 自滅 |
ギミック対策早見表
ギミック対策と周回パーティの組み方19
高火力を出せるパーティで挑もう

B3のユグドラシル、B5のアウストラリスはどちらも高HP。さらに行動させると即死級の大ダメージを与えてくる。ワンパンできるように、高火力を出せるパーティで挑もう。
ユグドラシルにはドラゴンキラーが良い
ユグドラシルはドラゴンタイプ。リーダースキルの攻撃倍率に加えて、ドラゴンキラーを刺せると簡単に倒しやすい。
アウストラリスには神/マシンキラーが良い
アウストラリスは神/マシンタイプを持つ。1億のHPを持つ上に、先制で全属性75%軽減を使用する。確実に倒しきれるよう、神/マシンキラー持ちを編成するのがおすすめだ。
根性対策をしておこう

B2にランダムで出現するヘルメスは根性を持つ。根性を発動すると大ダメージを受けてしまうため、追加攻撃か固定ダメージリーダーを編成して対策しておこう。
パーティのバインド対策は必ずしよう

B3に出現するユグドラシルは、先制で全モンスターバインドを使用する。バインドされてしまうと攻撃ができず、即死級ダメージを受けて負けてしまうことも。パーティのバインド耐性を100%にするか、バインド回復スキルを編成しよう。
覚醒無効解除スキルは必須

B3にランダムで出現するニムは、先制で3ターンの覚醒無効を行う。覚醒無効状態では盤面妨害をモロに受けて耐久がしづらくなってしまう。覚醒無効解除スキルを編成して対策しておこう。
覚醒無効回復スキル持ちキャラを探す盤面ロックスキルがあるとパズルが楽
ニムは先制で覚醒スキル無効だけでなく、属性変化マスを生成する。火力を出したい場面で思わぬパズルミスを防ぐためにも、ロックスキルがあると良い。
ロックスキル持ちキャラを探す各種耐性100%だと攻略しやすい

道中の出現パターン次第では、超暗闇や毒/お邪魔/爆弾生成といった盤面妨害を行われることがある。毒/お邪魔/暗闇の各種耐性を100%にしておくと、安定して攻略しやすい。
雲耐性があると良い

B2にランダムで出現するレイシリウスは先制で盤面に雲を作り出す。攻略にはあまり支障は出ないが、雲耐性で対策しておくとより安定した攻略ができる。
雲耐性の所持モンスターまとめ周回おすすめキャラ19
おすすめリーダー
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | ・パズル条件なしで火力を出せる ・サブ候補の自由度が高い ・自身のスキルで覚醒無効解除ができる |
![]() | ・列消しで高火力を出せる ・花火スキルで周回ができる ・自身のスキルがB1で使える |
![]() | ・自身の追い打ち効果で根性対策が可能 ・ニーズヘッグを編成すればシステム運用で周回できる ・ボスに対して有利な火属性 |
![]() | ・30倍の高倍率を出せるリーダー ・花火スキルと好相性 ・周回適正が高い |
![]() | ・自身の追い打ち効果で根性対策が可能 ・列消しだけで火力を出せる |
![]() | ・身の追い打ち効果で根性対策が可能 ・落ちコンなしリーダーなので高速周回に向いている ・スキルで大量に水ドロップを作れる |
星宝の天の川の周回パーティ例19
ラルグ×ドットホノりんパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ラルグ |
---|---|
B2 | からくり五右衛門 |
B3 | 【ニム出現時】 からくり五右衛門 →ドットホノりん(エウリュディケー) 【ユグドラシル出現時】 からくり五右衛門 |
B4 | からくり五右衛門 |
B5 | からくり五右衛門 |
B6 | ラルグ |
ドットヒカりん×ガッシュパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ドットヒカりん(ぐでたま) |
---|---|
B2 | サレーネ |
B3 | ドルク(エウリュディケー) →天狗(サレーネ) |
B4 | 天狗(ゼウスGIGA装備) |
B5 | ガッシュ(サレーネ) |
B6 | ドットヒカりん |
ラルグ×ラオウ(ニーズヘッグシステム)
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ラルグ |
---|---|
B2 | ニーズヘッグ |
B3 | ラオウ(カナン)→ニーズヘッグ ※ルーレットには以後注意する |
B4 | ニーズヘッグ |
B5 | ニーズヘッグ |
B6 | ラルグ |
ゼウスGIGAパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ドットヴァン |
---|---|
B2 | ゼウスGIGA→マクドナルドコットン |
B3 | オデンぐでたま |
B4 | ゼウスGIGA |
B5 | アニ |
B6 | 攻撃色1コンボ |
シェアト×モモタロスパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シェアト(ドットヴァン) |
---|---|
B2 | からくり五右衛門 |
B3 | 【ニム出現時】 からくり五右衛門→イルミナ(カナン) 【ユグドラシル出現時】 からくり五右衛門 |
B4 | モモタロス |
B5 | からくり五右衛門 |
B6 | 攻撃色1コンボ |
エレンパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ラルグ→火1列 |
---|---|
B2 | 【ヘルメス出現時】 花嫁シェアト →光4個消し+追加攻撃の2コンボ 【レイシリウス出現時】 花嫁シェアト→光4個消し または 火3個消し1コンボ ※シェアトを使わず盤面突破でも可 |
B3 | 【ユグドラシル出現時】 ヤシュトラ(ライラ) →火1列 【ニム出現時】 ヤシュトラ(ライラ)→エレン →火1列 |
B4 | からくり五右衛門 |
B5 | エレン(ザンギエフ) |
B6 | 攻撃色1コンボ ラルグでブレス突破しても良い |
星宝の天の川とは?
期間限定プラス集めダンジョン

星宝の天の川(せいほうの天の川)は、ランダムで大量のプラスポイントをゲットできる期間限定のダンジョン。周回編成を組むことができれば、効率よくプラスポイントを集めることができる。
ドロップするプラスポイントは?
![]() | ドロップするプラス数は完全にランダムです。多くて173前後、少ないときは77程度まで確認しています。 |
---|
アマテラス乱入でプラスポイント増加

今回開催される星宝の天の川では、アマテラスがランダムで乱入する仕様となっている。アマテラス乱入時は+ポイント獲得数が「200」へとアップし、操作時間延長+(潜在たまドラ)がドロップする。
7月7日は遭遇率UP
7月7日(七夕当日)は、アマテラスの遭遇率がアップする。安定してプラスを集められるので、この機会に周回しておこう。
パズドラの関連記事
ダンジョン別の攻略記事
闘技場系のダンジョン一覧
裏・修羅の幻界 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
修羅の幻界 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
裏・極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コロシアム | |||||||||||
![]() コロシアム | ![]() コロシアム | - | |||||||||
ノマダン | 3人マルチ | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます