マシンヘラ降臨をガネガネ(両ガネ)縁で高速周回
マシンヘラ降臨(壊滅級/マヘラ)の周回パーティを掲載しています。ガネガネ縁パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
ガネーシャを起用した周回パーティ
マシンヘラ降臨の周回パーティ一覧はこちらマシンヘラ周回のガネガネ(両ガネ)のリィ×雪代縁パーティ4
※攻撃+99は必須
※アシストモンスターにプラスは不要
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
記事用ですヽ(´エ`)ノ pic.twitter.com/B5Ej8kSj7t
— パズドラ攻略@GameWith (@gamewith_pad) 2018年2月2日
立ち回り解説4
B1 | 【A】雪代縁(リィ)→ガネーシャ(リーザ) |
---|---|
B2 | 【B】ガネーシャ(ラー) |
B3 | 【B】雪代縁(リィ)→ウェルドール(リーザ) |
B4 | 【A】ウェルドール(風神)→アヴァロン(リーザ) |
B5 | 【B】雪代縁 |
B6 | 【A】雪代縁 |
B7 | 【B】ライナー(リーザ) |
B8 | 【A】ライナー(リーザ) |
B9 | 【B】ウェルドール(カラット)→雪代縁 |
B10 | 【A】雪代縁 ※光と闇は消さないこと |
マシンキラーは必須
この編成は、敵に与えるダメージのほとんどをライナーが補っている。ダブルマシンキラー持ちのライナーに潜在マシンキラーを追加で付けることにより、木の1列だけで敵を倒せるようになる。
ボスでは光と闇ドロップを消さないようにしよう
B9を雪代縁のスキルで突破するので、1ターン落ちコン無し効果が発動する。そのため、光や闇が既に組まれた状態になってしまう場合が存在する。もしそうなったら、ボスで既に組まれた光と闇を消さないように崩そう。
待ち崩しの意識をしよう
ボスでうっかり光と闇を消してしまうといった事故防止のためには、B9で木1列を消す時の待ち崩しが大切。B側はB9で木列を消す際に、盤面上部に意識して待ち崩しをするのがベストな立ち回りだ。
待ち崩しの詳細はこちらこのように盤面の上部に光ドロップが縦に2つ並んでいる場合・・・
縁の落ちコンなし効果によって、光ドロップがピンポイントで振ってきた場合は、光ドロップが既に組まれた状態になってしまう。もしボスで気付かずにそのまま消してしまうと、光吸収に引っかかり負けてしまう。
B9で木1列消しをする際に光と闇ドロップが縦に繋がった状態にならないようずらすことが大切。意識することで、気付かずに光や闇を消してしまう事故を防げる。
代用モンスター4
A側:リーザの代用
リーザの役割は木1列生成。同様に木を1列作れるモンスターで代用可能だ。
B側:カラットの代用
カラットの役割は2ターン持続する高倍率エンハンス。以下のスキルで代用可能だ。
マシンヘラ周回のガネガネ(両ガネ)の順押し雪代縁パーティ4
※HPと攻撃+99は必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
立ち回り解説4
B1 | 【A】ガネーシャ(アルナイル)→縁(リィ) |
---|---|
B2 | 【B】アデカザキリ |
B3 | 【B】雪代縁(マッハ) |
B4 | 【A】ウェルドール(風神)→ウェルドール(リーザ) |
B5 | 【B】ガネーシャ(陣)下段残し |
B6 | 【A】6個消し |
B7 | 【B】コンス |
B8 | 【A】コンス |
B9 | 【B】ウェルドール(カラット)→雪代縁 |
B10 | 【A】雪代縁 ※光と闇は消さないこと |
順押しで快適に周回可能
このガネガネ縁パーティは、AB側ともに左から順押しでスキルを使用することで周回することが可能。リィ×縁パーティと比べるとスキルを押す順番がわかりやすい分、ミスが少なくなるのでおすすめだ。
代用モンスター4
A側:風神の代用
風神の役割はダメージ吸収を無効化すること。19ターン以内のダメージ吸収無効スキルで代用可能。ただしルーで代用する場合、ウェルドールのアシストをアルナイルにしなければならない。
B側:アメン装備の代用
アメン装備の役割はスキブを増やすこと。同じ効果を持つネルギガンテ装備で代用可能。スキルレベル1のネルギガンテ装備を使用した場合、アデカザキリのスキルレベルは最大でも問題ない。
ログインするともっとみられますコメントできます