パズドラ雪代縁(るろうに剣心コラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。雪代縁のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
雪代縁の評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 木/闇 | 攻撃/悪魔 | - | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 調査中 | 調査中 | 調査中 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 最下段横1列を木ドロップに変化。 (ターン:9 → 4) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。木を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
神 | 体力 | 悪魔 | |||||||||
雪代縁のリーダー/サブ評価
雪代縁のリーダー評価0
編集中
雪代縁のサブ評価0
編集中
雪代縁の総合評価と使い道0
編集中
雪代縁のテンプレパーティ雪代縁の超覚醒おすすめ
雪代縁は超覚醒させるべき?
編集中
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
付けられる超覚醒
| 覚醒スキル | 効果と特徴 |
|---|---|
チームHP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
HP50%以下強化 | HP50%以下時に 攻撃力が2倍になる。 ▶HP50%以下強化の詳細と使い方 |
操作不可耐性 | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
雪代縁の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
| - | - |
潜在覚醒の関連記事
雪代縁のスキル上げ方法0
雪代縁はスキル上げすべき?
編集中
おすすめのスキル上げダンジョン
雪代縁のスキル上げ素材
雪代縁のステータス詳細

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/闇 | 攻撃/悪魔 | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
| プラス297 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
リーダースキル
| 木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。木を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 最下段横1列を木ドロップに変化。 |
| ターン:9→4 |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと 攻撃力がアップし、99999ダメージの追い打ち |
ログインするともっとみられますコメントできます