超覚醒のやり方まとめ
パズドラにおける、超覚醒システムのやり方や倍率などの効果をまとめています。超覚醒スキルの内容や付け方、注意点も解説しています。

超覚醒システムとは31
【動画】超覚醒が追加されたキャラでルーレット
かなのゲームチャンネルはこちら新たな覚醒スキルを追加できる

通常の覚醒スキルとは別に、追加で覚醒スキルを1つ付けることができる。一部のモンスターのみが超覚醒に対応しており、超覚醒するにはレベル限界突破して+297を振っている状態であることが条件。
超覚醒するために必要な条件
- 超覚醒に対応している
- レベル限界突破している
- +297状態である
超覚醒スキルの効果は通常の覚醒と同じ
超覚醒によって付与される超覚醒スキルは、通常の覚醒スキルと内容が同じになっている。そのため、超覚醒ならではの特別な効果や発動条件があるといった事はない。
複数の候補から抽選されて付与される

▲目当てのものを付けるには運が必要
超覚醒スキル解放時、モンスター毎に異なる対象の覚醒スキルの中から1つがランダムで付与される。自分が欲しい覚醒スキルを任意に選択することはできない。
覚醒スキルの効果一覧と発動条件はこちら+297を再度混ぜると再抽選が可能

▲プラスのストックもできる
欲しい超覚醒スキルが付与されなかった場合は、プラスを追加で297投入することで再抽選が可能。一度に297全て合成する必要はなく、数回に分けて合計で投入すれば再抽選できる。
超覚醒スキルの注意点31
協力プレイでは効果が発揮されない

超覚醒スキルはソロプレイでのみ有効。協力プレイでは効果がないため、マルチプレイでの使用の際は注意。
特殊降臨だと100レベルを超えるまで未発動

▲レベル100になった瞬間に覚醒数が増える
モンスターのレベルが1からスタートする特殊系降臨ダンジョンでは、ダンジョン開始直後は超覚醒が反映されていない。限界突破となるレベル100まで上がったタイミングで、超覚醒が解放される。
高コストのモンスターでは期待薄
レベル1からスタートの特殊降臨では、コストの高さでレベルの上がりやすさが変わる。コストが高いとボス戦までにレベル100に達しないことも多く、せっかくの超覚醒を発動できないことも。特殊降臨に挑む場合は超覚醒が発動されない可能性も考慮しよう。
プラスはストックされていく

超覚醒に必要なプラスは、混ぜる度にストックされていく。一気に+297を混ぜる方法もあるが、少しずつプラスを混ぜていくやり方も可能。
超覚醒のやり方31
【重要】超覚醒するための準備
超覚醒するためにはモンスターを限界突破させ、+297の状態にしておく必要がある。限界突破+297状態でない場合は、たとえ超覚醒に対応しているモンスターであっても超覚醒を付与することはできないため要注意。
モンスターを限界突破させよう

まずは限界突破可能モンスターにスーパーノエルドラゴンを合成し、レベル限界突破させよう。限界突破さえしていれば良いため、レベルは最大まで上げる必要はない。
レベル限界突破のやり方と対象モンスターモンスターを+297にする

限界突破させたモンスターにプラスを振り、HP/攻撃/回復全てに99ずつプラスが振られている状態にしよう。プラスは限界突破させる前に振っておいても問題ない。
プラスポイントの詳細と使い方はこちら超覚醒アイコンを確認

超覚醒の付与が可能になるとステータス画面の覚醒スキル欄に超覚醒アイコンが表示される。この状態であれば、超覚醒するための下準備は完了となる。表示されていない場合は以下のことが考えられる。
超覚醒アイコンが表示されない原因
- モンスターが超覚醒に対応していない
- モンスターが限界突破していない
- モンスターが+297状態ではない
プラス297を合成しよう

超覚醒はパワーアップ合成またはモンスター強化から行うことが出来る。パワーアップ合成では+297状態のモンスター、モンスター強化ではプラスポイントがそれぞれ必要になる。
プラスポイントの詳細と使い方はこちらモンスター強化から行う

モンスター強化の超覚醒の項目からプラスポイント297とコインを消費して付与することが出来る。どちらかが不足している場合は、超覚醒が行えないため注意。
対象モンスターのみ表示される

モンスター強化の画面から行う場合は、超覚醒の条件を満たしたモンスターのみが選択可能となる。誤って、関係の無いモンスターにプラスポイントを混ぜてしまう心配がなく安心。
パワーアップ合成から行う

超覚醒枠が解放されたモンスターに、さらに+297状態のモンスターを合成することで超覚醒スキルが解放される。合計で2体分の+297が必要になる。
+297以上を合成した時点で抽選される

超覚醒は合成したプラスが297を超えた時点で抽選が開始される。一気に+297を混ぜるのではなく、複数体のモンスターを合成して少しずつプラスを混ぜていくやり方も可能。
ログインするともっとみられますコメントできます