パズドラカメオ(深翠の宝石姫カメオ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。カメオのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
カメオの関連記事
カメオの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/闇 | バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3505(5014) | 1900(2743) | 645(854) | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、チーム内の木と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき40%)。 (ターン:19 → 14) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
木属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 木を4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カメオのリーダー/サブ評価
カメオのリーダー評価1
リーダー運用はまずしない
カメオのリーダースキルでは、攻撃倍率が最大で3倍しか発動しない。火力があまりに低いため、リーダー起用することはまずない。
カメオのサブ評価1
列パーティの強力なエンハンススキル
カメオのエンハンススキルは、木列強化と闇列強化の数で倍率が上がる効果。木と闇の列パーティにおいて、非常に強力なエンハンススキルとして活躍できる。
アシストでの運用がおすすめ
エンハンススキルは強力だが、ステータスと覚醒スキルともにサブ性能は低い。自身が木列強化を2個持っているものの、より強力なモンスターを編成してカメオはアシストで使ったほうが良い。
カメオの総合評価と使い道1
強力なエンハンススキルを持つため、木属性か闇属性の列パーティで起用しよう。サブ性能は高くないので、直入れよりはアシストで運用するのがおすすめ。
カメオの超覚醒おすすめ
カメオは超覚醒させるべき?
パーティにそのまま編成する機会は少ないため、超覚醒はしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒1
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力が20%アップする。 |
カメオの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
カメオのスキル上げ方法1
カメオはスキル上げすべき?
使う時はほとんどがスキル目的。ただ現環境ではあまり使われないキャラなので、スキル上げの優先度は低いのが現状。
おすすめのスキル上げダンジョン
カメオのスキル上げ素材
深翠の宝石姫・カメオのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
22 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2515 | 1405 | 348 |
プラス297 | 3505 | 1900 | 645 |
限界突破+297 | 5014 | 2743 | 854 |
リーダースキル
フロッグチャーム |
---|
木属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 木を4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍。 |
スキル
明晰のエメラルド |
---|
2ターンの間、チーム内の木と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき40%)。 |
ターン:19→14 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する (この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力が20%アップする |
入手方法
カメオからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カメオ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
12 | ★5 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1258 | 624 | 154 |
プラス297 | 2248 | 1119 | 451 |
リーダースキル
フロッグチャーム |
---|
木属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 木を4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍。 |
スキル
明晰のエメラルド |
---|
2ターンの間、チーム内の木と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき40%)。 |
ターン:19→14 |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます