0


x share icon line share icon

【パズドラ】リーダーチェンジスキルの使い道!おすすめリーダーの一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】リーダーチェンジスキルの使い道!おすすめリーダーの一覧

リーダーチェンジスキルの使い道

リーダーチェンジスキル(リダチェン)の運用方法をまとめています。リーダーチェンジスキルと相性の良いリーダーや、7×6リーダーとの組み合わせ例も掲載しています。

目次

リダチェンスキルとは0

使用したモンスターがリーダーになれる

スキルを使用することで、パーティのリーダーとリーダーチェンジスキルを使用したモンスターが入れ替わる。リーダーとサブの役割が入れ替わるため、リーダースキルもリーダーチェンジスキルを使用したモンスターのものに変わる。

一部のリーダースキル効果は継続する

「7×6マス」や「ランク経験値が1.5倍になる」などといった、ダンジョンに潜入した時点で効果が発動するリーダースキルは、リーダーチェンジスキルを使っても失うことはない。そのため、リダチェンスキルを使うことでダンジョン攻略や周回の幅を広げられる。

モンスターによってはアシストも可能

リーダーチェンジスキルを持つモンスターの一部はアシスト設定が可能。アシストすることで、どんなモンスターでもリーダーチェンジスキルを使用してリーダーになることができる。

基本的にはアシストで運用

リーダーチェンジの目的は強力なリーダースキルに切り替えることにある。そのため、基本的にはリーダーとして優秀なモンスターにアシストして運用するのがメインとなり、リダチェンスキル持ちのモンスターを直に編成して使用することは少ない。

アシスト可能なリダチェンスキル持ちキャラ

▼リダチェンスキルを持つモンスターの一覧

リダチェンスキルの使い道0

7×6リーダーと組み合わせて安定攻略

7×6盤面にする効果は、欠損率を下げたり盤面でのコンボが組みやすくなるなど、利点が多くある。7×6リーダーでダンジョンに潜入してリダチェンスキルを使えば、強力なリーダーを7×6マスで使う事ができる。

リーダーチェンジの使い方例はこちら

リダチェンを用いて7×6マスでプレイする手順

▲手順1:7×6リーダーで潜入

▲手順2:イデアルにアシストしたリダチェンスキルを使用

▲強力なパーティを7×6盤面のまま使える

▼7×6リーダーの選び方と組み合わせ例

自分が7×6リーダーでなければいけない

リーダーチェンジスキルの効果で入れ替わるリーダーは、フレンドではなく自分が設定したリーダー。そのため自分が7×6マスリーダーを用意する必要がある。

ランク上げ目的の周回でも有用

サレーネやガネーシャといったランク経験値倍率を持つリーダーに設定して経験値を稼ぐ編成に使用可能。リダチェンスキルを使用すれば、経験値倍率はそのままに強力なリーダーと入れ替えられるため、効率の良い周回が可能。

おすすめのランク上げ方法を解説

敵のリーダーチェンジを無効化する

敵の中には、こちらのリーダーとサブを入れ替える攻撃をしてくる敵がいる。しかし、リーダーチェンジを使用した状態の時には、敵はリーダーチェンジを使用してこなくなる。あらかじめリーダーチェンジしておくことで、敵の厄介な行動を回避できる。

【注意】代わりに通常攻撃をしてくる

敵はリーダーチェンジができない場合、代わりに通常攻撃をしてくる。そのため、上記の方法で敵のリーダーチェンジ攻撃を回避する場合は、残りHPに注意しておく必要がある。

例えば闇アグニのように99%割合+リーダーチェンジのような行動パターンを持つ敵は、軽減効果の無いリーダーだと即死してしまう。

ダンジョンの途中で戦略を変えられる

ダンジョンの前半と後半で対策したいギミックが違う場合に使える。B1からダメージ吸収対策をしたいときは、初めに落ちコンなしリーダーを設定し、後半で火力を出せるリーダーと入れ替わるなど、リーダースキルによる対策が可能になる。

7×6リーダーの選び方と組み合わせ例0

フレンドのLSとの相性が最重要

リーダーチェンジスキル発動するまでは、潜入時の7×6リーダーそのままで戦うことになる。本来使いたいリーダーやフレンドに選択しているモンスターと相性の良い7×6リーダーを選択し、リーダーチェンジを使用するまでの戦いを安定させよう。

入れ替わった後もサブで活躍できるか

リーダーチェンジで入れ替わった後は、潜入時の7×6リーダーをサブモンスターとして扱うことになる。リダチェン後も、スキルや覚醒スキルの相性が良く、サブとして活躍できるモンスターだとなお良い。

好相性モンスターの組み合わせ

7×6マスになることで使い勝手が良くなるリーダーは多い。コンボリーダーはコンボを組みやすくなり、多色リーダーは欠損率が下がり、十字リーダーは組める十字の個数が増える。使いたいリーダーに合わせて、サブにまわった場合でも相性の良い7×6リーダーを選ぶ必要がある。

十字リーダーとの組み合わせ例

通常盤面では十字消しが組みづらくやや運用しづらい。しかし、7×6マスであればその弱点を補えるため運用しやすくなる。選択する7×6リーダーは、コンボやつなげて消すなどシンプルに倍率を発動できるものがいい。

多色リーダーとの組み合わせ例

7×6マスのおかげで欠損率が低くなるため、常に高火力を出すこと可能。複数属性を消す関係でおのずとコンボ数も増えるため、多色の7×6マスリーダーだけでなくコンボリーダーとも合わせられる。

コンボリーダーとの組み合わせ例

盤面が広くなることで安定してコンボを稼ぐことが可能に。コンボリーダーは高倍率なキャラが豊富で、攻撃色が少ない場合でも突破できる場面が多い。

リダチェンスキル持ちのモンスター0

アシスト設定可能

アシスト設定不可

※進化素材モンスターは除外しています。

パズドラの関連記事

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

呪術廻戦コラボ

▶呪術廻戦コラボの当たりキャラを見る

試練進化

▶試練進化のやり方と条件

サンリオコラボ

▶サンリオコラボの当たりキャラを見る

新フェス限

▶スーパーゴッドフェスの当たりキャラを見る

降臨モンスター

ガンホーツアー関連

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
呪術廻戦コラボ
開催予定のガチャ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
虎杖悠仁&伏黒恵東堂葵&虎杖悠仁
五条悟両面宿儺
夏油傑脹相
冥冥禪院直毘人
オガミ婆と孫魔虚羅
猪野琢真日下部篤也
裏梅伏黒恵(転生)
真人(究極)漏瑚(究極)
陀艮虎杖悠仁&伏黒恵(報酬)
オクトレイビートロイア
オルトススティード
ゼルクレアアークヴェルザ
ルルーシュカレン
スザクジノ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×