神秘の絵画龍・ナスカの評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
ナスカの評価点0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|
3.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
▶木属性モンスターの評価一覧
ナスカの最終ステータス
アイコン | 属性 | タイプ |
---|
 | 木 | ドラゴン |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 2795 | 1327 | 205 |
---|
プラス297 | 3785 | 1822 | 502 |
---|
スキル
LS | HPが満タンの時、木属性の攻撃力が3倍になる |
---|
S | サブにいる時にリーダーと入れ替わるもう一度使うと、サブに戻る (最短:6) |
---|
覚醒 |   |
---|
ナスカの評価
▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中
ナスカのリーダー評価0
HP制限もあり耐久補正はない
HPが満タンの場合にのみ攻撃倍率がかかるため、一度でもダメージを受けてしまうと必ず回復をしなければならない。耐久補正がないため復帰も難しく、先制ダメージがあるダンジョンでは起用しにくい。
ナスカのサブ評価0
サブに編成する周回方法
経験値稼ぎやコイン稼ぎなどでガネーシャやシーフをリーダー起用する際、攻撃倍率がないため攻略に時間がかかる。そういったパーティのサブに編成し、ナスカのスキルを使用することで、獲得経験値/コイン上昇の効果を維持しつつ、攻撃倍率を発動することが出来る。
ナスカの使い道0
基本的にはガネーシャなど、攻撃倍率の出せない周回パーティのサブに編成し、スキルを使用する立ち回りとなる。経験値、コイン稼ぎをよく行うプレーヤーは1体は育成しておこう。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
▶おすすめテンプレパーティ一覧
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
▶今週のスキル上げモンスター一覧
神秘の絵画龍・ナスカ
基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
木 | ドラゴン | 35 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
6 | 99 | 4,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 371 | 379 | 62 |
---|
レベル最大 | 2795 | 1327 | 205 |
---|
プラス297 | 3785 | 1822 | 502 |
---|
リーダースキル
大地の神秘 |
---|
HPが満タンの時、木属性の攻撃力が3倍になる |
スキル
古代の英知 |
---|
サブにいる時にリーダーと入れ替わるもう一度使うと、サブに戻る |
ターン:23(最短:6) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら
入手方法
テクニカルダンジョンにてドロップ
コインダンジョンにてドロップ
- 超絶ドラゴンラッシュ!!
- 木と雷の機甲龍(中級・上級・超級・地獄級・超地獄級)
- 神秘龍の史跡(謎の画廊)
- 木と炎の古代龍(中級・上級・超級・地獄級・超地獄級)
スペシャルダンジョンにてドロップ
パズドラ攻略関連記事
新キャラ評価/テンプレ
ガンホーコラボ
▶ガンホーコラボの当たりキャラを見る星を紡ぐ精霊ガチャ
▶星を紡ぐ精霊ガチャの当たりキャラを見るランキング/一覧
ログインするともっとみられますコメントできます