伝説の遺構をメリディオナリスで高速周回
伝説の遺構の周回パーティを掲載しています。メリディオナリスパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

伝説の遺構周回のメリディオナリスパーティ
オナリス×青おでんパーティ編成0
※オナリスに攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説0
オナリス×青オーディンの周回攻略動画
立ち回り
B1 | 【A】アシュラマン(日番谷) |
---|---|
B2 | 【B】ウェルドール(日番谷) |
B3 | 【A】メル(日番谷) |
B4 | 【B】日番谷 |
B5 | 【A】貂蝉(日番谷)→モミジ(シャントット) |
B6 | 【B】日番谷 |
B7 | 【A】アシュラマン |
B8 | 【B】日番谷→カラット |
B9 | 【A】貂蝉→日番谷→メル |
オナリスに攻撃プラス99は必須
リーダーのメリディオナリスには攻撃プラス99が必須となる。それ以外のモンスターには特にプラスは必要ない。
スキルレベルは最大必須
スキルレベルは全員最大にしておこう。スキルレベルが足りないと、立ち回りどおりに周回できなくなってしまう。
代用モンスター0
アシュラマンの代用
アシュラマンの役割は毒/お邪魔→水変換。6ターン以内で毒とお邪魔を水に変換出来るモンスターなら代用可能。
モミジの代用
モミジの役割は追い打ち覚醒要員。追い打ち覚醒を持っているモンスターなら代用可能だ。
シャントットの代用
シャントットの役割は上下変換+ヘイスト。同様の効果を持つモンスターで代用可能だ。
オルファリオンの代用
オルファリオンの役割はスキルターンが短い完全バインド耐性+スキブ3+封印耐性。同様の覚醒を持っているモンスターで代用可能だ。また、Aパーティ次第では封印耐性を持っていなくても代用可能。
ログインするともっとみられますコメントできます