伝説の遺構の攻略方法まとめ
伝説の遺構(ナインガルダ)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。

ナンバー龍シリーズの攻略はこちら
伝説の遺構の基本情報
クエストに「ノーコンクエスト」登場!4

実装日 | 10/09(月)00:00~ |
---|
「ノーコンクエスト」では、指定されたダンジョンを1人モードでコンティニューせずにクリアすると、様々な報酬をゲーム内メールから手に入れることができる。
対象ダンジョンと報酬一覧はこちら基本情報4
経験値 | 38,962 |
---|---|
コイン | 147,714 |
制限・強化 | なし |
先制行動と出現モンスター早見表4
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | モンスター | 先制行動 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() HP:約864万 | 闇属性吸収:3ターン |
▼B2 4体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約27万 | 特になし |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約554万 | 盤面を雲状態にする:2ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約654万 | サブ1体をバインド:3ターン | |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約297万 | スキル封印:5ターン 操作時間1秒減少:5ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約465万 | 4コンボ以下吸収:3ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約467万 | ダメージ50%軽減:1ターン | |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約866万 | 状態異常無効:5ターン 左側縦一列が操作不可:5ターン |
▼B7 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:25 | 特になし |
![]() ![]() ![]() HP:約254万 | 1,542ダメージ 盤面をお邪魔/毒ドロップに変化 | |
▼B8 | ![]() ![]() ![]() HP:約460万 | 爆弾3個生成 10,236ダメージ 回復をお邪魔に変換 |
▼B9 | ![]() ![]() ![]() HP:約1942万 | HP50%以上根性 全ドロップをロック 状態異常無効:999ターン 攻撃力が9倍:1ターン |
伝説の遺構で出来るスキル上げ4
スキル上げまとめ
今週スキル上げ出来るモンスターはこちらナインガルダのスキル上げはするべきか?4
スキル上げの必要はない
ボス | スキル |
---|---|
![]() | 9ターンの間受けるダメージを少し軽減 (15%) ターン:24(最短:9ターン) |
9ターンもの間、ダメージを15%軽減できるスキルを持つ。最短9ターンなのでスキルループができるが、その場合直入れの必要がある。覚醒スキルが属性強化のみと尖りすぎていて、優先起用できる性能ではない。あえてスキル上げをする必要はない。
伝説の遺構の周回と攻略パーティ
ヨグソトースパーティでノーコン4

先制攻撃が少ないため、ヨグソトースのHP制限を保つことが容易。B7からボスまでの盤面妨害は全て陣スキルで対処でき、そのまま追加攻撃でナインガルダをワンパンできる。盤面ロックは貂蝉のスキルで解除しよう。
ユウナ×ディアブロスパーティでノーコン4

ディアブロスをフレンドにしたユウナで、攻撃倍率の発動が安定している。操作時間が長く、カムイの操作減少を対策する必要がない。盤面妨害は闇カーリーとぎん千代、ロック解除はアマツマガツチが対応できる。
おすすめ周回パーティ4
周回記事 | おすすめの理由 |
---|---|
落ちコン無しで快適に周回できる。 |
攻略おすすめリーダー4
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
B4のカムイ以外、 ほとんどの攻撃を激減できる。 高火力を出せるリーダーを 持っていなければ、最安定。 | |
サブに縛りがなく、フレンドを 自由に選べる。 各属性の追加攻撃を積めるため、 ギミック対策がしやすい。 | |
操作時間が長く、操作減少を 受けたまま突破できる。 フレンドをディアブロスにする ことで、操作不可のマスがあっても パズルしやすい。 | |
圧倒的な高火力で、全ての敵を ワンパン可能。 フレンドはディアブロスがおすすめ。 | |
先制ダメージがほとんどどないため 楽々攻略が可能。 ロック解除は忘れずに。 | |
ドラゴンキラーが多くの敵に刺さる。 2色パズルで道中も楽。 | |
7×6盤面+コンボ強化でエンハいらず。 爆弾生成を回避することも。 | |
追加攻撃覚醒で根性を気にせず倒せる |
伝説の遺構の攻略ポイント4
闇パでも属性吸収無効は不要

B1で黄金の番人が先制闇属性吸収を3ターン使ってくるが、耐久は簡単。闇属性パーティでも十分攻略可能なため、属性吸収の対策は必要ない。
B4のスキル封印に注意
B3で1体バインドを受けたままB4に進むと、先制でスキル封印を受けてしまうことがある。誰が受けても完全封印耐性が保てる編成にするか、B3でバインド回復スキルを使用しておこう。
陣か毒→他色変換を用意しておく
B7ベルゼブブたまドラが、先制で盤面をお邪魔/毒変換してくる。ブブたまドラの攻撃が約2万と痛いため、このフロアは早めに突破したい。陣か毒変換スキルで初手から攻撃できる態勢を準備しておこう。
帯はB8までに解除する

▲帯を解除しないと、ボス戦のパズルが辛い
B6ベテルギウスの先制で使用される「5ターンの間、左側縦1列目がドロップ操作不可」は、B8までには解除しておこう。帯を放置していると爆弾を処理することが難しくなり、攻略がしづらくなる。
ボス戦はロック解除+追加攻撃がおすすめ

ボスのナインガルダは、先制で盤面ロック+根性を使ってくる。初手の攻撃は威力が9倍になっていたり、その後も爆弾生成を連発してくるので耐久が難しい。追加攻撃持ちモンスターを持っている場合は、ロック解除+陣(変換)からのワンパン攻略がおすすめ。
ロック解除おすすめモンスター
伝説の遺構のダンジョンデータ
B1

黄金の番人
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 黄金の番人 |
HP | 防御 | 攻撃 |
8,644,277 | 11,100 | 通常攻撃なし |
スキル | 以下を順番に使用 |
---|---|
たまドラシールド | [先制] 3ターン闇属性吸収 |
パンチ | 13,792ダメージ |
パンチ | 13,792ダメージ |
デストラクションハンド | 以降繰り返し使用 137,920ダメージ(連続攻撃) |
B2

※以下のモンスターから4体出現
フレイムナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | フレイムナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
251,838 | 2,673 | 51,952 |
アクアナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | アクアナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
259,758 | 2,673 | 52,902 |
アースナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | アースナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
267,677 | 2,673 | 54,169 |
ホワイトナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ホワイトナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
275,597 | 2,673 | 55,753 |
ブラックナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ブラックナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
283,516 | 2,673 | 56,703 |
B3

マシンゴーレムMk-Ⅱ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | マシンゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,545,000 | 300,000 | 5,500 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ピーキースモッグ | [先制] 2ターン縦1列を雲状態にする |
フルスロットル | 残り1体になった時 999ターン攻撃力が5倍 |
ウィークショット | 現HP60%の割合ダメージ |
トライガトリング | 5,500(5倍時:27,500)ダメージ +3個ロック |
ダークゴーレムMk-Ⅱ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ダークゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,545,000 | 1,300 | 15,500 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
シャドウスティック | [先制] 1体を3ターンバインド |
スキル | 以下のスキルを順番に使用 |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左側縦1列目を毒、右側の縦1列目を回復に変化 |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左側縦1列目を毒、右側の縦1列目を回復に変化 |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左側縦1列目を毒、右側の縦1列目を回復に変化 |
シュレッド | 62,000ダメージ(連続攻撃) |
B4

転生フラッドフェンリルナイト・カムイ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,967,778 | 410 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
魔狼騎士の魂 | [先制] 5ターンスキル封印 |
氷の斧 | [先制] 5ターンドロップ操作時間1秒減少 |
スキル | 以下を順番に使用 |
瞬撃 | 5,125ダメージ |
重撃 | 10,250ダメージ(連続攻撃) |
轟撃 | 15,375ダメージ(連続攻撃) |
刻撃 | 20,500ダメージ(連続攻撃) |
滅撃 | 以降繰り返し使用 82,000ダメージ(連続攻撃) |
B5

白羊の鉄星龍・アリエス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 白羊の鉄星龍 ・アリエス |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,655,332 | 650 | 13,407 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
アステロイド ステップ | [先制] 3ターン4コンボ以下吸収 |
螺角の呪印 | HP50%以下時 一度のみ優先的に使用 2ターンスキル遅延 |
ブラッククラウド | 10,726ダメージ +盤面を暗闇状態にする。 |
ダークセトレイト | 13,407ダメージ +闇を8個生成 |
デスイロード | 毒を6個生成 |
スキル | 【10~0%】 以下を繰り返し使用 |
アリエスクレスト・カオス | 40,221〜67,035ダメージ(連続攻撃) |
炎の古代龍・アンモナイト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 炎の古代竜 ・アンモナイト |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,673,633 | 650 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
殻籠り | [先制] 1ターン全属性50%軽減 |
ねじまきフルスロットル | 残り1体になった場合 999ターン攻撃力が2倍 |
三心クラッチ | 15,934(2倍時:31,868)ダメージ +回復を3個生成 |
七縛テンタクル | 12,257(2倍時:24,514)ダメージ +7個ロック |
九炎ブレス | 12,257(2倍時:24,514)ダメージ +火を9個生成 |
灼熱オーシャン | HP50%以下時 1度のみ使用 盤面を火に変換 |
スキル | 【10~0%】 以下を繰り返し使用 |
十割スパイラル | 現HP100%の割合ダメージ |
B6

砲炎機龍・ベテルギウス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 砲炎機龍 ・ベテルギウス |
HP | 防御 | 攻撃 |
8,659,562 | 1,120 | 10,570 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
メタルバリア | [先制] 5ターン状態異常無効 |
ヒートエリア | [先制] 5ターン左から縦1列目が操作不可 |
ハードコーティング +バーンピアス | 21,140ダメージ +5ターン全属性75%軽減 +回復を火に変化 |
ブラストカノン | 10,570ダメージ +火をロック |
プラズマランス | 14,798ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 1度でもHP20%以下にした場合 以下のみを使用 |
オートリペア | 1度のみ使用 敵のHPが30%回復 |
メギドキャノン | 以降繰り返し使用 105,700ダメージ(連続攻撃) |
B7

フレイムギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | フレイムギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
25 | 866,667 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンのスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
フレイムパルス | 2倍時:11,648ダメージ +火を3個生成 |
奈落の狂皇子・ベルゼブブたまドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 奈落の狂皇子 ・ベルゼブブたまドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,542,708 | 190 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
はなっから容赦しないたまぁ!! | [先制] 1,542ダメージ +盤面を毒/お邪魔に変化 |
たまたまたまたまぁっ!! | 19,270ダメージ(連続攻撃) |
獄羅苦魂怒羅威武 | HP30%以下時 23,124ダメージ +毒を6個生成 |
ダークギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ダークギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
25 | 866,667 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力が2倍 |
ポイズンパルス | 2倍時:5,824ダメージ +毒を3個生成 |
B8

鉄龍帝・ナインガルダ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,584,167 | 999,999 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
デスボム | [先制] 爆弾を3個生成 |
ハートクラッシュ | [先制] 10,236ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
エクスブロードフィスト | 10,236ダメージ +爆弾を3個生成 |
スキル | 【HP50〜15%】 以下を使用 |
アイアンシャックル | 1度のみ必ず使用 9ターン全属性50%軽減 |
ハートスマッシュ | 15,354ダメージ +回復をお邪魔に変換 |
バーストボム | 17,401ダメージ +爆弾を3個生成 |
スキル | 【HP15〜0%】 以下を繰り返し使用 |
封じられし凶気 | 102,360ダメージ(連続攻撃) |
B9

爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ナインガルダ |
HP | 防御 | 攻撃 |
19,420,139 | 99,999 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP50%以上根性 |
解き放たれた絶凶 | [先制] 盤面をロック |
フルエナジーフィールド | [先制] 999ターン状態異常無効 |
エネルギーを溜めている | [先制] 次のターン攻撃力が9倍 |
スキル | 【HP1〜0%】 以下を同時に2回まで使用 |
デスアヴォイダンス | 敵のHPが100%回復 |
ナムパルス | 22,806(9倍時:205,254)ダメージ +9ターン1体をバインド |
スキル | 【HP20〜0%】 以下を繰り返し使用 |
ボイドバーン | 570,150(9倍時:5,131,350)ダメージ +爆弾を15個生成 |
スキル | 1ターン目に 以下を同時に使用 |
レイジングファイア | 5,702(9倍時:51,318)ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
ドロップフラッシュ | 盤面をロック |
スキル | 発動条件&効果 |
ナインシーク | HP50%以下時1度のみ使用 2,281(9倍時:20,529)ダメージ +9ターン8コンボ以下吸収 |
ゼルヴァルン | 13,684(9倍時:123,156)ダメージ 爆弾を4個生成 |
クルエルフレア | 17,105(9倍時:153,945)ダメージ +左から2、5列目をお邪魔に変換 |
ログインするともっとみられますコメントできます