パズドラのコーディーのテンプレパーティ(コーディーパ)記事です。コーディーのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
コーディーの関連記事
SFVコラボの当たりと最新情報究極コーディーのテンプレパーティ3
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
17個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
153,338 | 17,008 | 400倍 | 75% | 15秒 |
パーティの特徴
ファスカリーダーで7×6マスにすることで欠損確率を下げている。自由枠にスキブ武器を編成することで、リナインバース装備のヘイストスキルで即リダチェンが可能。
究極コーディーパーティのサブ候補と組み方のコツ3
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | バランスタイプと悪魔タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力は4倍。 5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】サブ候補はバランスor悪魔タイプ
バランスタイプと悪魔タイプの全パラメータに補正がかかる。そのためサブはいずれかのタイプを持っている必要がある。5色同時攻撃が求められるので、全属性必ず編成しておこう。
【2】欠損対策を用意しておこう
5色確保する立ち回りが常に求められる。陣スキルはなるべく編成しておくほうが良い。7×6マスで運用すれば、スキルに頼らずとも5色確保しやすくなる。
究極コーディーのフレンド候補3
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | バランスタイプと悪魔タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力は4倍。 5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
![]() | 悪魔タイプのHPが2倍。 10コンボ以上でダメージを半減。 2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大25倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
究極進化のサノスと組むことで、高いHP補正とダメージ半減を得られる。5色同時攻撃を安定させるために、7×6リダチェン運用をすると良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます