パズドラの水着ターディスのテンプレパーティ(水着ターディスパ)記事です。水着ターディスのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
水着ターディスの最新評価はこちら水着ターディスのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
18個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
150,659 | 37,491 | 432倍 | 60% | 10秒 |
毎ターンスキルを使用できるようにする
水着ターディスはスキル使用時に倍率のでるキャラになっている。なので毎ターン使用でき、同時に水ドロップを生成できるディーナを編成しよう。
水着ターディスパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 水属性のHPが3倍。 水を4個以上つなげて消すと、固定5万ダメージ。 スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が18倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】ダメージ無効貫通スキルを編成しよう
水着ターディスにダメージ無効貫通を持っていない。なのでダメージ無効貫通スキルを編成してあげることで、ダメージ無効の敵にも火力をだせるようにしよう。
【2】回復力を意識して編成を組む
水着ターディスは回復倍率を持っておらずダメージ後の復帰がしづらい。なので回復ドロップ強化持ちを編成しするか、回復倍率のあるフレンドを選んで回復力を補おう。
水着ターディスのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 水属性のHPが3倍。 水を4個以上つなげて消すと、固定5万ダメージ。 スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が18倍。 |
![]() | HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。 水の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が4倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
高難易度より周回向けのリーダースキルをしているので、フレンドにはサクサク進めるヨグソトースなどがオススメ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます