闘技場3を浦飯幽助で攻略する立ち回りを解説
浦飯幽助の闘技場3チャレンジモード(チャレモ)攻略のテンプレ編成や立ち回りを紹介しています。おすすめアシストや潜在キラー、レーダードラゴン戦のポイントも掲載しておりますので参考にしてください。
闘技場3の詳細はこちら
闘技場3の安定攻略まとめ | ||
---|---|---|
B1〜B8 | B9〜B16 | B17〜B25 |
闘技場3チャレンジモード攻略テンプレ0
浦飯幽助パーティの編成とアシスト
※攻撃+99は必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
操作時間延長バッジを付けよう
基本的に光水の同時消しと7コンボ以上が必要になるため、操作時間の確保が重要になる。操作時間延長バッジを付けることでコンボを組むのに必要な操作時間を確保できる。
覚醒バッジの一覧と入手方法はこちらダメージ吸収は1体のみ対応可能
チャレンジモードのためサブが2体しか編成できず、ダメージ吸収無効スキルを1枚しか編成できていない。そのためダメージ吸収をしてくる敵は1体のみ対応可能。2体目が出現してしまった場合、潔く諦めるのが吉だ。
毒耐性100%で毒花火を受け付けない
浦飯幽助にはレイア装備をリーダーフレンドでアシストしているため、毒耐性が100%になっている。B22のベルゼブブで毒花火をされないので、陣スキルをレーダードラゴンとカーリー戦にとっておける。
スキル封印をされたら耐久しよう
この浦飯幽助パーティは封印耐性が60%しかない。半分くらいの確率でスキル封印されるが、全パラ補正がかかっているため耐久が容易にできる。もしスキル封印をされてしまったら、耐久して封印を解除してから突破しよう。
代用サブモンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
アテンとの入れ替え候補。 完全バインド耐性+追加攻撃要員。 コンボ強化持ちで火力要員にもなれる。 | |
アテンとの入れ替え候補。 操作時間延長2個持ち。 光ドロップ強化でパーティの火力を底上げ できる。 | |
ぎん千代との入れ替え候補。 操作時間延長4個持ち。 コンボ強化2個持ちで火力要員になれる。 |
アシストの代用モンスター
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
風神との入れ替え候補。 ダメージ吸収無効+2コンボ加算効果が有用。 |
浦飯幽助パーティの立ち回り詳細0
基本的に全力コンボをするだけ
道中の敵はリーダーフレンドの幽助の火力のみで突破していける。全パラ補正で耐久も容易なので、全力コンボしてるだけで基本的には問題ない。
B16:ダメージ吸収をしてくる敵の立ち回り
ダメージ吸収の敵が出現したらぎん千代にアシストしているダメージ吸収無効スキルを使おう。2体目以降はスキルが溜まらないため、諦めて切り替えよう。
B13:ぷれドラ戦の立ち回り
遅延されていなければ浦飯幽助のスキルを発動し、高火力を出して突破しよう。または盤面に光ドロップが2セット分あれば7コンボを組んで突破できる。
レーダードラゴン攻略のポイント0
ヘパドラ戦の攻略と立ち回り
全力コンボするのみ
ヘパドラは根性持ちだが、HPが多いため全力コンボでも全く問題ない。根性を発動させてもHPを半分回復するだけなので、根性解除後全力で倒しに行こう。ここで幽助のスキルを使用しても構わない。
ノアドラ戦の攻略と立ち回り
ノアドラ戦で使用するスキルの順番と立ち回り
- 1.火or木と闇吸収を引くまで耐久
- 2.進化前ねねのスキルを使用
- 3.光の無効貫通と水を含む盤面6コンボを組み突破
ガイドラ戦の攻略と立ち回り
ガイドラ戦で使用するスキルの順番と立ち回り
- 1.進化前ねねのスキルを使用
- 2.光の無効貫通と水を含む盤面6コンボを組み突破
- 3.倒しきれなければ残りHPは徐々に削る
ゼウドラ戦の攻略と立ち回り
ゼウドラ戦で使用するスキルの順番と立ち回り
- 1.進化前ねねのスキルを使用
- 2.光の無効貫通と水を含む盤面6コンボを組み突破
ヘラドラ戦の攻略と立ち回り
ヘラドラ戦で使用するスキルの順番と立ち回り
- 1.風神のスキルを使用
- 2.進化前ねねのスキルを使用
- 3.光/水を含む5コンボで突破
ログインするともっとみられますコメントできます