パズドラアテン(夜照天陽神アテン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。アテンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
アテンの関連記事
アテン(転生)の評価点とステータス7

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス7
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | 神/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6805 | 1820 | 760 | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 (ターン:10 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】神タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を5秒延長。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
アテン(転生)の進化はどれがおすすめ?
極醒かドット進化がおすすめ
進化させるなら極醒かドット進化の2択。どちらもそれぞれ特化した部分があるので、ダンジョンによって使い分けるのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
アテン(転生)のリーダー/サブ評価
アテン(転生)のリーダー評価7
汎用性の高い7×6盤面リーダー
神タイプという条件はあるがHPが2倍、攻撃力が常時5倍になる。7×6盤面にできるためコンボや多色リーダーとの相性もよく、様々なリーダーと組み合わせが可能。7×6盤面リーダーの中でも汎用性が高い。
操作時間に困らない
リーダースキルで操作時間を5秒延長することができるため、サブで操作時間を補う必要が無い。その分コンボ強化やキラーを持った火力特化のモンスターを編成できるため、自身の控えめな攻撃倍率を補うことが可能。
アテン(転生)のサブ評価7
火力要員として活躍できる
転生アテンは8種のキラーを持ち、超覚醒でコンボ強化を付与できる。ほぼ全ての敵にキラーが刺さるため、火力要員として優秀だ。
攻撃力が低いのが難点
火力要員として活躍できるものの、自身の攻撃力はやや低め。コンボ強化やWキラーなどで特化した火力要員には火力面で劣ってしまう。
アテン(転生)の総合評価と使い道7
神タイプ縛りはあるものの、7×6盤面リーダーでは扱いやすい性能。8種類のキラーと陣スキルを活かして、多色パーティのサブでも起用する事ができる。尖った性能ではあるものの、1体は所持しておきたいモンスター。
アテン(転生)のテンプレパーティアテン(転生)の超覚醒おすすめ
アテン(転生)は超覚醒させるべき?
超覚醒無しだと弱いため優先的にさせたい
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒7
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() ブレイク | 5属性同時攻撃時に、 敵の防御力を無視した攻撃をする。 ▶︎ガードブレイクの詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
アテン(転生)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ7
潜在覚醒の関連記事
アテン(転生)のスキル上げ方法7
アテン(転生)はスキル上げすべき?
最短5ターンで使える陣+操作時間延長スキル自体が強力。ベースとしても扱いやすくなるため、なるべくスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
アテン(転生)のスキル上げ素材
夜照天陽神・アテンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5815 | 1325 | 463 |
プラス297 | 6805 | 1820 | 760 |
リーダースキル
【7×6マス】神タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を5秒延長。 |
スキル
サンセットミステリー |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:10→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | バランスタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 体力タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 回復タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
浄光の天陽神・アテンからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
浄光の天陽神・アテン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5015 | 605 | 373 |
プラス297 | 6005 | 1100 | 670 |
リーダースキル
天陽の領域 |
---|
【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
スキル
サンセットミステリー |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:10→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | バランスタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 体力タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 回復タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
アテンから進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アテン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2508 | 269 | 166 |
プラス297 | 3498 | 764 | 463 |
リーダースキル
天陽の領域 |
---|
【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。 |
スキル
サンセットミステリー |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:10→5 |
ログインするともっとみられますコメントできます