パズドラの神器龍コロシアムをシヴァドラで周回するパーティ編成と立ち回りを紹介しています。代用キャラも掲載しているので参考にどうぞ。
▶神器龍コロシアムの攻略と周回パーティ神器龍コロシアムのシヴァドラ編成0
シヴァドラパーティ
![]() 光ヴァルキリー | ![]() リクウ装備 | ![]() サンタクロースのプレゼント【魔法石】 | ![]() サンタクロースのプレゼント【魔法石】 | ![]() メアリス | ![]() ナツル |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ドゥバル | ![]() シヴァドラゴン | ![]() シヴァドラゴン | ![]() シヴァドラゴン | ![]() ジョナサン | ![]() 正月カミムスビ |
Lv.99 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ
バッジ | 特徴 |
---|---|
![]() | コンボ吸収の敵の前で、落ちコンによりコンボドロップが消えてしまう事故を防げる。 |
代用キャラ紹介0
モンスター | 採用理由と代用キャラ |
---|---|
![]() | スキルブースト覚醒を持っているアシスト装備で代用できる。 【代用候補】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 5色分のドロップ強化覚醒を持っているアシスト装備で代用できる。 【代用候補】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 5ターンの間、HP回復&ダメージ軽減のスキルで代用できる。 【代用候補】 ![]() |
![]() | 覚醒無効状態回復&2ターンダメージ無効貫通のスキルで代用できる。 【代用候補】 ![]() |
立ち回り解説0
スキル使用のタイミングと消し方

B1 | ドゥバル変身→シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | ドゥバル→シヴァドラ→ずらし |
B3 | メアリス装備→ナツル装備→シヴァドラ→ずらし |
B4 | シヴァドラ→ずらし |
B5 | 【1ターン目】 シヴァドラ→ずらし ※コンボドロップ1個必要(なければ自力+1コンボ) 【2ターン目】 正月カミムスビ→シヴァドラ→ずらし ※コンボドロップ1個必要(なければ自力+1コンボ) |
B6 | シヴァドラ→ずらし ※余分なドロップを消さないように注意 |
B7 | シヴァドラ→ずらし |
B8 | ヴァルキリー装備→シヴァドラ→ずらし ※余分なドロップを消さないように注意 |
B9 | 【1ターン目】 シヴァドラ→ずらし 【2ターン目】 ジョナサン→シヴァドラ→ずらし 【3ターン目】 正月カミムスビ→シヴァドラ→ずらし |
ログインするともっとみられますコメントできます