パズドラのプロプレイヤー「あっき〜」が構築した、水着マリエルパーティで神秘の次元の攻略を解説した記事です。キャラの代用や立ち回りについて詳しく掲載しています。
執筆日 | 2021/08/17 |
---|
YouTube動画
![]() | 【動画のコンセプト!】 マリエルの低難易度編成で神秘の次元を攻略! |
---|
あっき〜構築の水着マリエルパーティ
パーティ編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
22個 | 100% | 40% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
178,085 | 7,840 | 529倍 | 75% | 14.5秒 |
![]() | 【編成のポイント!】 暗闇耐性以外を100%にしよう! |
---|
代用キャラ紹介
ネプチューンのブレスレットの代用
![]() | 【代用のポイント!】 リダチェン武器にしよう! |
---|
スイセンの標本の代用
![]() | 【代用のポイント!】 十字武器をつけよう! |
---|
学園オロチ装備の代用
![]() | 【代用のポイント!】 威嚇武器をつけよう! |
---|
愈史郎装備の代用
![]() | 【代用のポイント!】 バインド回復2個以上の武器をつけよう! |
---|
ガメイラ装備の代用
![]() | 【代用のポイント!】 帯耐性とHPを盛ろう! |
---|
立ち回り解説
![]() | 【立ち回りのポイント!】 マリエルループで敵を倒していくよ!根性に注意! |
---|
階層別立ち回り詳細
敵 | 立ち回り | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | ファスカ変身 風神使用2ターンで片方カーバンクル倒す その後2ターンで倒し切る |
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ファスカ マリエル使用 |
B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アキネ空打ち 色がなくなったら威嚇を打つ |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ファスカ使用 ルーレットは基本残して突破する |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ルーレット解除して突破する |
B6 | ![]() | ちょっと削ってから全力コンボで突破 |
![]() | 水2セットあればワンパン可 十字で暗闇を消す | |
B7 | ![]() | ファスカ使用 ちょっと削ってアキネ使用全力コンボ |
![]() | アキネ空打ち 水2セットの全力で突破又はちょい削りから全力 | |
B8 | ![]() | 基本的に2パンする |
![]() | 風神を打ちつつ突破 | |
B9 | ![]() | 風神を使用 3パン又は2パンで倒す |
![]() | 風神空打ち コンボ吸収は頑張ろう! | |
B10 | ![]() | ファスカ使用 ちょっと削ってから全力コンボで突破 |
![]() | マリエル使用 無効の上から削って4ターン目くらいで突破 | |
B11 | ![]() | 2ターンで突破する 1ターン目は控えめに |
![]() | ファスカ使用半分以下にしたら1回耐えてから突破すること | |
B12 | ![]() | 溜まり次第アキネ |
B13 | ![]() | 半分切る際にマリエルのスキルを打てるようにしておく 基本全力コンボで◎ |
![]() | コンボ頑張る!!! | |
![]() | 半分以下で風神使用 基本全力コンボする |
ログインするともっとみられますコメントできます