パズドラのガブラスの評価記事です。ガブラスにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
FFコラボの当たりと最新情報ガブラスの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
2.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/闇 | 体力 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4856(6016) | 2017(2474) | 323(331) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵1体にチームの木属性の総攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (ターン:25 → 15) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
体力タイプの攻撃力が2倍。 攻撃を受けると、たまに闇属性で猛反撃(攻撃力×5倍)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ガブラスのリーダー/サブ評価
ガブラスのリーダー評価0
リーダーとして使用することはほぼない
リーダーフレンドで組んだ時、最大で4倍の攻撃倍率しか出せない。攻撃倍率が低くパーティ全体で火力を出すのが難しいため、リーダー運用することはほぼない。
ガブラスのサブ評価0
局所的に輝くダブルキラー
ガブラスは覚醒スキルに能力覚醒用キラーを2個持っている。多くのダンジョンで優先的に起用されることはないが、ピンポイントでアタッカーとして活躍できる。
ガブラスの総合評価と使い道0
リーダー、サブともにほぼ起用されることはない。ただ能力覚醒用キラー2個持ちはピンポイントで起用される可能性があるので1体はBOXに残しておこう。
ガブラスにおすすめの超覚醒
ガブラスは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに使用することはほぼない。起用する機会がきた時に超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
HP80%以上強化がおすすめ
ガブラスはダブルキラー持ちのため、さらに火力を出せるようにHP80%以上強化を付与できると良い。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
ガブラスにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ブレススキルの火力を上げられる。 |
潜在覚醒の関連記事
ガブラスのスキル上げ方法0
ガブラスはスキル上げすべき?
ガブラスのブレススキルは倍率が低く、わざわざ使用する機会はほぼない。起用する機会があった時にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ガブラスのスキル上げ素材
ガブラスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | 体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
12 | ★5 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3866 | 1522 | 26 |
プラス297 | 4856 | 2017 | 323 |
限界突破+297 | 6016 | 2474 | 331 |
リーダースキル
力なき者に未来はない |
---|
体力タイプの攻撃力が2倍。 攻撃を受けると、たまに闇属性で猛反撃(攻撃力×5倍)。 |
スキル
エグゼクション |
---|
敵1体にチームの木属性の総攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 |
ターン:25→15 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 能力覚醒用タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 能力覚醒用タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます