パズドラ陰陽省の呪符(おんみょうしょうのじゅふ)の入手方法と使い道を掲載しています。進化形態やそれぞれの確保数、進化はどれがおすすめかなど掲載しているので参考にして下さい。
陰陽省の呪符の入手方法5

パズドラログインで1体入手可能
式神使いと妖イベント期間中パズドラにログインすることで、陰陽省の呪符を入手可能。ゲーム内メールに送られるので、受け取り忘れのないようにしておこう。
ダンジョンのクリア報酬でも入手可能
ダンジョン | クリア報酬 |
---|---|
![]() (上級) | ![]() ![]() |
3体目以降はモンスターポイント購入
上記期間中、モンスター購入にも「陰陽省の呪符」がラインナップ。1体につき10万モンポで購入することができる。回数制限は無く何度でも購入可能だ。
陰陽省の呪符のおすすめ進化先と推奨確保数5
進化先 | 評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1体 ・1体で暗闇耐性100% ・耐性装備としては非常に優秀 ・攻撃/回復弱化のデメリットあり ・アシスト先やダンジョンを選ぶ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1体 ・1体でお邪魔耐性100% ・耐性装備としては非常に優秀 ・攻撃/回復弱化のデメリットあり ・アシスト先やダンジョンを選ぶ ・スキルターンも軽すぎる |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】2体 ・ドラゴン/回復キラーを付与 ・火力アップ目的では優秀 ・HP/回復弱化のデメリットあり ・攻略よりも周回で活躍 ・スキル目的での運用も可 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】2体 ・神/攻撃キラーを付与 ・火力アップ目的では優秀 ・HP/回復弱化のデメリットあり ・攻略よりも周回で活躍 ・スキルターンが軽いが、スキル目的での運用も可 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】3〜4体 ・貴重な15個ずつ生成2色陣 ・L字消し攻撃の付与も嬉しい ・ランダンで活躍する装備 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・コンボドロップを付与できる ・スキル効果は結構優秀 ・付与できる覚醒自体は強くはない |
![]() | 【おすすめ度】★・・・・ 【推奨確保数】1体 ・2体攻撃で火力を底上げ ・汎用性は高いが使い道は少ない |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】3体 ・貴重な追加攻撃装備 ・同時に暗闇耐性を持つのも優秀 ・スキルと覚醒の相性が良い ・ロウコウの交換素材として必要 |
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
隠し要素のためには全種類作る必要あり
大罪龍イベントと同じく、式神使いと妖イベントの隠し要素にも封呪符が絡んでいる。全ての隠し要素を解禁するには全種類の封呪符を作る必要があるため、他のイベントが来る前に早めに作っておきたい。
ロウコウ交換にフラクの封呪符が2体必要
式神使いと妖キャラのロウコウはガチャだけでなく交換所でも入手可能。交換素材は上記全てとなっており、その中にフラクの封呪符2体も含まれる。
ログインするともっとみられますコメントできます