星宝の魔境周回のKIRIMIちゃん×究極ココパーティを紹介しています。KIRIMIちゃん×究極ココパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
星宝の魔境の周回編成はこちら
星宝の魔境の攻略はこちら星宝の魔境周回のKIRIMIちゃん×究極ココパーティ
パーティ編成0
※落ちコンなしバッジ推奨
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.100 ![]() | ![]() ![]() | ![]() Lv.100 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
立ち回り動画
星宝の魔境 周回編成です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
— パズドラ攻略@GameWith (@gamewith_pad) September 2, 2019
まだ暫定版ですが、参考までにどうぞ
後ほど記事にまとめます₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾#パズドラ pic.twitter.com/kGCFyS0ntC
立ち回り解説0
B1 | ノアKIRIMIちゃん コンボドロップを発動(水12個消し) |
---|---|
B2 | KIRIMIちゃん コンボドロップを発動(水12個消し) |
B3 | 【クロノス出現時】 マシンノア→ルルナ 盤面2コンボ(そのまま盤面ずらしでOK) 【お市出現時】 マシンノア→ルルナ 盤面3コンボ(下記画像参照) |
B4 | 究極ココ ダメージ無効貫通 |
B5 | マシンノア |
B6 | 水1コンボ |
B3お市出現時の盤面

▲木で囲まれた水ドロップは消えないため、ここにコンボドロップが来ないように調整しよう。
落ちコン無しバッジを推奨
この編成はB3のコンボ吸収対策としてコンボドロップを活用している。落ちコンでコンボドロップが消えてしまわないように、落ちコン無しバッジを選択できると良い。
代用モンスター0
ヴェロア装備の代用
ヴェロア装備の役割はコンボドロップの付与。同様にコンボドロップを持っている以下のアシスト装備で代用可能だ。
コピス装備の代用
コピス装備の役割は体力キラーの付与。同様に体力キラーを持つ以下のアシスト装備で代用可能だ。
アシスト | 代用モンスター | ||
---|---|---|---|
マシンノアのアシストのみ攻撃キラー装備でも可
マシンノアの超覚醒を体力キラーにすれば、アシストは攻撃キラーを付与できる装備でも代用可能になる。
攻撃キラーを付与できるアシスト装備 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます