パズドラにおけるミック(チョコラブ装備)(アシスト進化/持霊・ミック)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。ミック(チョコラブ装備)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
チョコラブの関連記事
チョコラブ | アシスト |
ミック(チョコラブ装備)(アシスト進化)の評価点とステータス3

| アシスト評価 |
|---|
| 8.0/10点 |
ミック(チョコラブ装備)の最終ステータスと詳細データ3
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
| アイコン | 正式名称 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 持霊・ミック | ||||||||||
| スキル | |||||||||||
ジャガー 5ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 5ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (ターン:10→10) | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4455 (+446) | 2383 (+219) | 302 (+45) | |||||||||
| レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
| ★6 | 60 | 1000万 | |||||||||
チョコラブの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
|---|---|---|
アシスト進化 | SS | S |
進化前 | S | SS |
進化前がおすすめ
アシスト進化は攻撃キラーを付与できるが、ツヴァイハンダー装備や正宗装備など代用できるキャラが多い。進化前のバランスキラー2個スキブ3個持ちかつスキル内容も含めて代用が効きづらいため、進化前がおすすめだ。
アシスト進化は2体目以降
代用可能なキャラこそ多いものの、アシスト進化も十分使える性能。2体目以降を入手できたらアシスト進化も作るのがおすすめだ。
ミック(チョコラブ装備)のアシスト評価と使い道
強い点3
攻撃キラーを付与できる強力な武器
ミックは攻撃キラーを付与できるアシスト装備。火力要員にアシストすることで、攻撃タイプの強敵が出現するダンジョンで活かすことが可能。周回パーティなどでも起用できる便利なアシスト装備だ。
弱い点3
スキルの使い道は少ない
ミックは5ターンの操作時間延長と攻撃タイプエンハンススキルを持つ。アシストしてまで使うほどのスキルではなく、使い所も少ない。スキル目的でのアシストはほぼしない。
代用となるアシスト装備が多い
攻撃キラーを付与できる点がミックの特徴。しかし、攻撃キラーを付与できるアシスト装備はシエル装備や正宗装備、ツヴァイハンダー装備などが存在し、代用できることが多い。
ミック(チョコラブ装備)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
| キャラ | ポイント |
|---|---|
ローネ | 攻撃キラー3個持ちのキャラ。 アシストすることでより攻撃タイプ特化のキャラにできる。 |
フェンリルヴィズ(極醒) | 1ターンで使えるお邪魔目覚めスキルを持つ。 チョコラブ装備はエンハンススキルを持つため、列界の化身の攻略で役立つ。 |
ミック(チョコラブ装備)のスキル上げ3
ミック(チョコラブ装備)はスキル上げすべき?
ミック(チョコラブ装備)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ミック(チョコラブ装備)のスキル上げ素材
- なし
ミック(チョコラブ装備)の入手方法
入手方法
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます