パズドラのキオのテンプレパーティ(キオパ)記事です。キオのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、無課金おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
キオの最新評価はこちらキオのテンプレパーティ52
基本テンプレパーティ
おすすめバッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
13個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
× | × | × | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
35,139 | 3,618 | 576倍 | 43.75% | 6秒 |
パーティの特徴
サブにぬらり神を2体編成することで、目覚めループによって安定した光ドロップ供給ができるキオパーティ。アスナのダメージ吸収無効スキルも、スキルチャージですぐに使える。不足分の覚醒はアシストや超覚醒で補おう。
キオパーティのサブ候補と組み方のコツ52
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(4倍)、最大8倍(8個)。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
サブ候補一覧
光属性強化要員
変換スキル要員
追加攻撃/超追加攻撃要員
※超覚醒を含みます。
最強サブモンスターランキングはこちらパーティ編成のポイント
【1】火/水/闇属性を持つモンスターを編成
キオは多色リーダー。自身が光/木属性を持つので、サブで火/水/闇属性を持つモンスターを編成して属性を揃える必要がある。
【2】光ドロップ生成スキルを中心に起用したい
キオのリーダースキルを最大限に活かすためには光ドロップが大量に必要。かつ、盤面に火/水/木/闇のうち2色は残しておく必要がある。多色倍率の発動に必要なドロップを消さずに光を大量に生成できるスキルを中心に編成したい。
【3】可能なら光属性強化寄せに
キオのリーダースキルは多色の他に、光をつなげることでも攻撃倍率が発動する。光の列消しで属性強化を絡めつつ攻撃倍率を発動させることで、超高火力を叩き出すことが可能。
キオのフレンド候補52
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 【7×6マス】 光属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。 光か火を5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇(4倍)、最大6倍(7個)。 |
![]() | 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。 8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() | 光属性の全パラメータが1.5倍。 4コンボ以上で攻撃力が2倍。 光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定5万ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
キオ同士だと超火力が楽しめるが、ギミック対策が厳しくなってしまう。フレンドをティファやファスカにして7×6運用をするか、究極覇王丸と合わせて根性対策をする運用がおすすめだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます