パズドラの妖怪ウォッチコラボダンジョン(協力妖怪ウォッチ)の攻略と周回まとめです。対策すべきギミックも掲載しているので参考にして下さい。
妖怪ウォッチコラボの関連記事 | |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
▶妖魔界大決戦 | ▶妖怪ウォッチWチャレンジ |
「妖怪大戦」の出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動0
※タブでダンジョンを切り替えられます。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() ![]() HP:700万 | HP全回復 操作時間1.5倍:5ターン |
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:220万 | ![]() |
![]() ![]() HP:約250万 | スキル封印:3ターン | |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:280万 | 4コンボ以下吸収:5ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約280万 | ![]() | |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約500万 | ダメージ半減:5ターン 2体をバインド:2ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:220万 | ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:約280万 | ![]() | |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:2000万 | 状態異常無効:10ターン![]() |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:2200万 | ![]() |
![]() ![]() HP:約2500万 | スキル封印:5ターン | |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:2800万 | 5コンボ以下吸収:5ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約2800万 | ![]() | |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約5000万 | ダメージ半減:99ターン 2体をバインド:2ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:2200万 | ![]() |
![]() ![]() ![]() HP:約2800万 | ![]() | |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP2億 | 状態異常無効:10ターン![]() |
ギミック対策早見表
「スキルレベルアップフロア」の出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動0
※タブでダンジョンを切り替えられます。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() | |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 雲4マス生成:3ターン 操作時間2秒減少:3ターン |
![]() ![]() ![]() | 6,750ダメージ![]() | |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 現HP50%割合ダメージ |
B4 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 光ダメージ半減![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 神タイプからのダメージ半減 スキル遅延:2ターン |
B7 | ![]() ![]() | ドロップ10個をロック 現HP75%割合ダメージ |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 闇属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン ロック目覚め:10ターン |
B9 | ![]() ![]() ![]() | ダメージ半減:3ターン![]() |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | 4コンボ以下吸収:5ターン | |
B2 | ![]() ![]() | スキル封印:3ターン |
![]() ![]() ![]() | ![]() | |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 盤面を暗闇状態にする |
![]() ![]() ![]() | 8,160ダメージ | |
B4 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | 覚醒スキル無効:1ターン | |
B5 | ![]() ![]() ![]() | ダメージ半減:5ターン 2体をバインド:2ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 根性 操作時間半減:5ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 5コンボ以下吸収:5ターン |
ギミック対策早見表
ドロップキャラ/周回おすすめ難易度0
ダンジョンドロップキャラ/素材
素材集め効率No1は「妖魔界大決戦」
妖魔界大決戦では、【中】と【大】のけいけんちだまのみドロップする。けいけんちだま【大】のドロップ率も高く、効率良く上位の素材を集められる。ダンジョンの難易度は高いが、周回できるなら妖魔界大決戦がおすすめ。
妖魔界大決戦の攻略と周回パーティ3人マルチでも【中】以上がドロップする
協力妖怪ウォッチでは、けいけんちだま【小】がドロップせず、中と大のみがドロップ。通常の妖怪ウォッチコラボダンジョンより敵は強くなっているが、周回出来るなら中と大を効率良く集められる。
ドロップキャラ集めなら上級
ドロップ率上昇リーダーに、ダンジョンボーナスの覚醒スキルを積んだパーティを組めれば、ポチポチ周回で楽にドロップ素材を集められる。上級ならドロップキャラと素材を同時に狙える。
妖怪ウォッチコラボダンジョンのソロ周回パーティと立ち回り0
妖怪バトルリーグ周回パーティ
※★6/★5どちらも周回可能です
※育成枠で封印耐性を2個以上必要
┗アシストで封印耐性を補っても良い
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
★6 | ★5 | |
---|---|---|
B1 | メイシン | メイシン |
B2 | メイシン | メイシン |
B3 | メイシン | メイシン |
B4 | メイシン | 0コンボ→メイシン |
B5 | メイシン | メイシン |
B6 | メイシン | メイシン |
B7 | メイシン | メイシン→キング |
B8 | メイシン | - |
B9 | メイシン | - |
妖怪大戦(上級)周回パーティ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
B1~B4 | 鱗滝左近次 |
---|---|
B5 | ラー装備 |
ログインするともっとみられますコメントできます