リントヴルム降臨をアメン×ドットエキドナで高速周回
リントヴルム降臨周回のアメン×ドットエキドナパーティを紹介しています。アメン×ドットエキドナパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

リントヴルム降臨の周回パーティ
![]() ×エキドナ | ![]() ×ヴァース | ![]() ヴァース | ![]() |
リントヴルム周回のアメン×ドットエキドナパーティ
パーティ編成0
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||||
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】からくり五右衛門 |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門 【A】水着五右衛門 |
B3 | 【A】アメン(ジョイラ)→ツバキ(転生ヨミ) |
B4 | 【B】からくり五右衛門 |
B5 | 【A】からくり五右衛門→エキドナ(サウザー) 確定7コンボ配置 |
B6 | 【B】からくり五右衛門→ツバキ(サウザー) 確定7コンボ配置 |
B5,B6の確定7コンボ配置

落ちコン無しで高速周回
落ちコン無しのアメンをリーダーに選択することで、落ちコンのタイムロス無しで高速周回が可能。パズルが必要なフロア数も少なく、快適に周回できる。
代用モンスター0
A側:ジョイラ装備の代用
ジョイラ装備の役割は4ターン以上のバインド回復+雲耐性の付与。サブに雲耐性持ちの志村新八装備をアシストする必要があるが、ジョイラ枠は4ターン以上のバインド回復スキル持ちモンスターで代用可能だ。
A側:転生ツクヨミの代用
転生ツクヨミの役割は火力の底上げ。12ターン以内の火ドロップを強化できるスキルか、高倍率エンハンススキルで代用可能だ。
B側:サウザーの代用
サウザーの役割は花火と組み合わせてのコンボ吸収対策。14ターン以内の上下変換スキルまたは十字生成スキルでも代用可能だが、エキドナにアシストする場合は潜在遅延耐性の数を3個に増やす必要がある。
ログインするともっとみられますコメントできます