パズドラのリノアの評価記事です。リノアにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
リノアの関連記事
FFコラボガチャの最新情報はこちらリノアの評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 8.0/10点 | 6.5/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/水 | 回復/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4010(4765) | 2221(2653) | 1075(1270) | |||||||||
スキル | |||||||||||
最大HP50%分のHP回復、バインド状態を全回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:12 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
水属性の攻撃力が3.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
リノアの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | A |
![]() | A | S |
強いて言えばドットリノア
どちらもあまり強くないが、しいて言えば無効貫通役のドットリノアがおすすめ。通常のリノアは明確な使い道がなく、優先的に起用したくなる状況がない。
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
リノアのリーダー/サブ評価
リノアのリーダー評価3
使いやすい水のコンボリーダー
水ドロップの2コンボで火力を出すタイプのリーダー。操作時間2秒延長があり、パズルしやすい。軽減効果もあるので、ある程度のダメージは受けられる。
総合的に中途半端
あらゆる面が中途半端で、優先的にリーダー運用されることはないキャラ。他に優秀なリーダーはたくさんいるので、キャラ愛がある場合以外は他のキャラを検討しよう。
リノアのサブ評価3
追加攻撃+バインド対策に使える
覚醒スキルに追加攻撃を持ち、根性対策として起用可能。またバインド回復スキルを所持しているので、バインド回復要員としても活躍できる。
サブとしても中途半端
覚醒スキルにいろんな要素を持つが、バラバラなので使いづらさが目立つ。バインド回復スキルも、現環境では必要となる状況は多くない。
リノアの総合評価と使い道3
総合的に中途半端で、あまり使い道がない。手持ちが少ないときに追加攻撃やバインド回復の枠として起用する程度の性能。
リノアにおすすめの超覚醒
リノアは超覚醒させるべき?
リノアはあまり強いキャラではないので、優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
雲耐性がおすすめ
バインド対策+追加攻撃要員としての役割が強いので、サポートに特化させて妨害耐性をつけよう。操作不可耐性も良いが、雲耐性の方が貴重。神キラーに特化させてもよいが、アタッカーとしてはあまり強力ではない。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 神タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
リノアにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | サポート用に編成するキャラなので、バインド回復スキルがいつでも使えるように。 |
![]() | 回復タイプなので、強みを伸ばせる。 |
潜在覚醒の関連記事
リノアのスキル上げ方法3
リノアはスキル上げすべき?
優先して上げる必要はないが、バインド回復要員として使う場合は上げておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
リノアのスキル上げ素材
魔女の継承者・リノアのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 回復/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
22 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3020 | 1726 | 778 |
プラス297 | 4010 | 2221 | 1075 |
限界突破+297 | 4765 | 2653 | 1270 |
リーダースキル
ヴァリー |
---|
水属性の攻撃力が3.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
またまた、おハロー |
---|
最大HP50%分のHP回復、バインド状態を全回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
リノアから進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リノア

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水 | 回復 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
12 | ★5 | 707,107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2850 | 1626 | 728 |
プラス297 | 3840 | 2121 | 1025 |
限界突破 | 990 | 495 | 297 |
リーダースキル
アンジェロ |
---|
水の1コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。 |
スキル
またまた、おハロー |
---|
最大HP50%分のHP回復、バインド状態を全回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された水ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
ログインするともっとみられますコメントできます