パズドラにおける猫塚かりん(ねこづかかりん)のリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
パワプロコラボの当たりと最新情報はこちら猫塚かりんの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.0/10点 | 6.5/10点 | 5.0/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/火 | バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4264 | 1803 | 645 | |||||||||
スキル | |||||||||||
火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。 自分以外の味方スキルがランダムで1〜2ターン溜まる。 (最短:9ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性のHPが2.5倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
猫塚かりんのリーダー/サブ評価
猫塚かりんのリーダー評価1
大ダメージに強いパーティを組める
リーダーフレンドで組んだ時、火属性のHPに6.25倍の補正がかかる。回復力には補正がかからないため復帰力に欠けるが、大ダメージい強いパーティを組める。
攻略リーダーとしての運用は難しい
回復を5個以上つなげて消すと攻撃力に3.5倍の攻撃倍率がかかる。ただしリーダーフレンドで12.25倍しか出せず、高火力が出せないため攻略リーダーとしては力不足。
猫塚かりんのサブ評価1
根性対策が可能
猫塚かりんは覚醒スキルで追加攻撃を持っている。根性持ちの敵に対して有用な覚醒スキルで、自身のスキルとも相性が良い点が優秀。
ヘイストスキルがランダムで使いづらい
最大で2ターンのスキルターン短縮効果を持つが、ランダム発動のため確実性が無くやや使いづらい。
猫塚かりんの総合評価と使い道1
リーダー、サブともに使う機会は少ない。手持ちが揃うまで追加攻撃要員として起用する程度のキャラだ。
猫塚かりんにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
![]() | 操作時間のサポートに特化した性能に。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて1
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
猫塚かりん

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
15 | ★5 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3274 | 1308 | 348 |
プラス297 | 4264 | 1803 | 645 |
リーダースキル
一心同体にょろ! |
---|
火属性のHPが2.5倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍。 |
スキル
おにぎりルーレット |
---|
火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。 自分以外の味方スキルがランダムで1〜2ターン溜まる。 |
ターン:14(最短:9ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された回復ドロップの出現率と 回復量がアップする |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
ログインするともっとみられますコメントできます