パズドラの9周年記念チャレンジ(操作時間99秒)のソロ安定攻略と報酬まとめです。対策すべきギミックやダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
開催期間 | 09/21(火)12:00~09/26(日)23:59 |
---|
9周年記念チャレンジのクリア報酬
クリア報酬
全フロアクリア報酬の魔法石を入手しよう
9周年記念チャレンジは「壊滅級」と「超地獄級」の2フロアあり、それぞれ報酬が設定されている。どちらもクリアすると魔法石9個をゲットできるので、必ず両方ともクリアしておこう。
9周年記念チャレンジ壊滅級の攻略
ダンジョン基本情報5
経験値 | 162,632 |
---|---|
コイン | 312,356 |
ルール | 7×6マス コンボドロップが降ってくる 操作時間99秒 ※操作時間固定リーダーの場合はリーダースキルの操作時間が優先されます |
初クリア報酬 | ![]() |
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 覚醒スキル無効:1ターン 最上段を操作不可:99ターン 13コンボ以下吸収:999ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 先制ダメージ 落ちコンしなくなる:10ターン 7コンボ以下吸収:999ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 7コンボ以下吸収:10ターン ルーレットを2個生成:10ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 9コンボ以下吸収:5ターン 覚醒スキル無効:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | バランス/ドラゴンタイプダメージ半減 状態異常無効:999ターン 8コンボ以下吸収:5ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン ロック目覚め:99ターン 10コンボ以下吸収:1ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 1億以上ダメージ無効:999ターン 10コンボ以下吸収:10ターン スキル効果を消す |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) バランス/悪魔タイプダメージ半減 18コンボ以下吸収:999ターン 盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法5
リダフレでコンボ加算+固定ダメージ効果が欲しい
ボスが根性持ちで18コンボ以下吸収をしてくる。リーダーフレンドでコンボ加算と固定ダメージ効果を確保できているとスムーズに攻略できるのでおすすめだ。
覚醒無効回復スキルを用意しよう
B1とB4の先制で覚醒スキル無効をしてくる。火力が落ちてしまい突破が難しくなるので、覚醒無効回復スキル持ちを編成して対策しよう。
覚醒無効回復スキルの所持モンスターまとめダメージ無効貫通持ちを編成しよう
B7の先制でダメージ無効をしてくる。ダメージを調整しながら突破するのは困難なので、ダメージ無効貫通持ちやダメージ無効貫通スキルを用意しておこう。
ダメージ無効貫通持ちモンスターの一覧コンボ加算スキルがあると攻略しやすい
ボスが先制で18コンボ以下吸収をしてくる。盤面のみで19コンボ以上を組むのは難しいので、コンボ加算スキルを用意してコンボ数を伸ばせると攻略しやすい。
コンボ加算スキルの所持モンスターまとめ攻略おすすめリーダー5
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・3コンボ加算+固定ダメージ持ち ・7×6盤面なのでリダフレ運用が可能 ・スキルでB7対策が可能 |
![]() | ・2コンボ加算+固定ダメージ持ち ・自身がダメージ無効貫通持ち ・サブでギミック対策がしやすい |
![]() | ・2コンボ加算+固定ダメージ持ち ・自身がダメージ無効貫通持ち ・サブでギミック対策がしやすい |
![]() | ・7×6マスでドロップ確保が楽 ・自身のスキルで高火力を出せる ・ダメージ無効貫通潜在が有効 |
攻略リーダーの選び方
コンボ吸収が多いのでコンボ加算リーダーがおすすめ。根性持ちもいるのでリダフレで固定ダメージ効果も確保したい。
パーティ編成例5
バランパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | LFバラン変身→ベリアル→バラン→闇2コンボ+回復4消し含む8コンボ |
---|---|
B2 | 闇2コンボ消し含む3コンボ |
B3 | 闇2コンボ消し含む3コンボ |
B4 | 伏黒恵→闇2コンボ消し含む4コンボ |
B5 | 闇2コンボ消し含む4コンボ |
B6 | 闇2コンボ消し含む5コンボ |
B7 | バラン→闇2コンボ消し含む4コンボ(コンボドロップを可能な限り残す) |
B8 | バラン→マリク→闇2コンボ消し含む9コンボ |
レイ×水着マリエルパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
※水着マリエルは都度使用
B1 | サクヤ |
---|---|
B2 | 盤面で突破 |
B3 | ルシャナ(マグニート) |
B4 | レイ |
B5 | 盤面で突破 |
B6 | ルシャナ→木or光L字消し含むコンボ |
B7 | 6色同時攻撃で突破 |
B8 | モリグー ※盤面を整えてからがおすすめ |
9周年記念チャレンジ超地獄級の攻略
ダンジョン基本情報5
経験値 | 約4.4万 |
---|---|
コイン | 59,280 |
ルール | 7×6マス 操作時間99秒 ※操作時間固定リーダーの場合はリーダースキルの操作時間が優先されます |
初クリア報酬 | ![]() |
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 木ダメージ半減 12,132ダメージ 右端縦3列を ![]() ![]() 6コンボ以下吸収:1ターン |
B2 | ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:99ターン 先制ダメージ |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 火/水ダメージ半減 スキル遅延:4ターン 5コンボ以下吸収:99ターン 現HP75%割合ダメージ |
B4 | ![]() ![]() | 根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 9コンボ以下吸収:2ターン 悪魔タイプバインド:10ターン ※悪魔がいない場合先制ダメージ |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 火/水ダメージ半減 状態異常無効:999ターン 1500万以上ダメージ無効:3ターン 7コンボ以下吸収:3ターン |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法5
ダメージ無効は編成しておこう
ボスは先制で1500万以上ダメージ無効を使用するため、対策として無効貫通が必要。先制でダメージ無効を使用するのはボス1体なので、無効貫通スキルでの対策もOK。
悪魔タイプはバインドに注意
B4では悪魔タイプが10ターンバインドを受けるので、バインド対策は必ず編成しておこう。また悪魔タイプが1体もいない場合は代わりに先制ダメージを受ける。残りHPには注意。
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・7×6マスでドロップ確保が楽 ・自身のスキルで高火力を出せる ・ダメージ無効貫通潜在が有効 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・真人ループで楽にドロップ確保が可能 ・闇をつなげるだけで勝てる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・7×6マスでドロップ確保が楽 ・スキルループでサクサク ・無効貫通火力も十分 ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
コンボ吸収や根性持ちの敵が出現するので、コンボ加算×固定ダメージリーダーの組み合わせがおすすめ。また敵の先制も多いので、耐久力もあるに越したことはない。
ログインするともっとみられますコメントできます