パズドラペニーパーカー装備(コミック)(アシスト進化/マーベル/ペニー・パーカー【コミックカバー・1】)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。ペニーパーカー装備(コミック)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ペニーパーカー装備(コミック)(アシスト進化)の評価点とステータス3

アシスト評価 |
---|
7.5/10点 |
ペニーパーカー装備(コミック)の最終ステータスと詳細データ3
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ペニー・パーカー【コミックカバー・1】 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
出撃準備 最下段横1列を火ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (ターン:12→12) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5080 (+1008) | 3696 (+185) | 752 (+113) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
ペニーパーカーの進化はどれがおすすめ?
進化前がおすすめ
アシスト進化はどちらも局所的に輝く性能で普段使いはしづらい。リーダーやサブとして優秀な進化前で運用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ペニーパーカー装備(コミック)のアシスト評価と使い道
強い点3
超暗闇目覚めの対策に使える
アシストすることで付与できる十字消し攻撃は超暗闇目覚め効果の回復に使える。厄介なギミックなので、登場するダンジョンに挑む際に付けておくと良い。
固定列生成+ヘイストが周回向き
最下段横1列に火ドロップを生成しつつ2ターンのヘイストが可能。攻撃色を確保しながら味方のスキルを溜めれるのはダンジョン周回においても有用。
弱い点3
スキル内容が火属性パに寄っている
スキルで火ドロップを作ってしまうので、火パ以外だと邪魔になる可能性が高い。
ペニーパーカー装備(コミック)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
ペニーパーカー装備(コミック)のスキル上げ3
ペニーパーカー装備(コミック)はスキル上げすべき?
ペニーパーカー装備(コミック)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ペニーパーカー装備(コミック)のスキル上げ素材
- なし
ペニーパーカー装備(コミック)の入手方法
入手方法
ペニーパーカーからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます