パズドラの遊戯王DMチャレンジの攻略情報まとめです。攻略パーティ、対策すべきギミック、おすすめのキラーも掲載しています。
開催期間 | 06/28(月)10:00~07/12(月)09:59 |
---|
遊戯王DMチャレンジの報酬
クリアでガチャが引ける
クリアで遊戯王コラボガチャを引くことができる。魔法石10個消費するガチャを無料で1回引けるので、必ずクリアを目指そう。
遊戯王コラボの当たりを見る交換所で使える素材も入手可能
クリア報酬はガチャだけではなく、遊戯王DMメダル【虹】も2枚手に入る。交換所にてコラボ限定キャラと交換ができる貴重な素材なので、忘れずに受け取ろう。
遊戯王DMチャレンジのダンジョン情報
ダンジョン基本情報0
経験値 | 60,500 |
---|---|
コイン | 273,600 |
出現モンスターと先制行動0
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 火属性ダメージ半減 操作時間が1.5倍:2ターン |
B2 | ![]() ![]() | 水属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 闇属性ダメージ半減 光属性吸収:5ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 光属性ダメージ半減 5コンボ以下吸収:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 23,179ダメージ |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 75%割合ダメージ![]() ![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 根性 水/光ダメージ半減 6コンボ以下吸収:4ターン 盤面を暗闇 |
B9 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン |
B10 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(50%) 状態異常無効:999ターン 攻撃力半減:1ターン ※超根性発動時 ダメージ吸収(2000万):5ターン |
攻略ポイントとギミック対策方法0
対策すべきギミック
ダメージ吸収無効対策が最優先

ボスの遊戯はHP50%(超根性発動)でダメージ吸収を使用する。登場ギミックの中では最も厄介なので、優先的に対策しておこう。
ダメージ吸収無効の所持モンスターまとめパーティ次第では属性吸収も対策

B3では光属性吸収を5ターン受けるので、光がメインのパーティだと足止めを食らう。スムーズに攻略したいなら属性吸収無効スキルを編成しておこう。
その他の対策は余裕があればで良い
他にもいくつかギミックが登場するが、継続ターンが短かったりさほど厄介ではなかったりするので、優先して対策しなくても攻略可能。
遊戯王DMチャレンジの攻略リーダー/サブのおすすめ0
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・火4個消しでサクサク進める ・属性吸収にかからない火属性 ・火ドロップ目覚めを活かせる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・B1で遅延スキル→溜めが可能 ・スキルで光を消すのでギミック無視 ・過剰な程の火力/耐久力 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・火水同時攻撃でサクサク進める ・属性吸収にかからない火属性 ・火ドロップ目覚めを活かせる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・撫子ループでサクサク ・火目覚めが木確保に役立つ ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
攻撃倍率が高いリーダーだと、ボス戦で攻撃力半減を受けた状態でもHPを削れる。固定ダメージ持ちならマリク戦がよりスムーズ。
ログインするともっとみられますコメントできます