星宝の天の川をヨグソトースで高速周回
星宝の天の川周回のヨグソトースパーティを紹介しています。ヨグソトースパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
星宝の天の川の攻略はこちら星宝の天の川周回のヨグソトースパーティ
パーティ編成0
※攻撃+99は必須
![]() | |||||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | |||||
![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 | ![]() Lv.100 ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 浦飯幽助→全力コンボ |
---|---|
B2 | 【ヘルメス出現時】 ヨグソトース→追加攻撃を発動しつつ全力コンボ 【レイシリウス出現時】 ヨグソトース→全力コンボ |
B3 | 攻撃オデドラ→アヴァロン→全力コンボ |
B4 | ヨグソトース→全力コンボ |
B5 | 光ゼラ→全力コンボ |
B6 | 攻撃色1コンボ |
基本的には2色陣を使ってコンボをするだけ
火力が必要なフロアはB1〜B5のみ。パーティ全体で5体の2色陣スキルを編成しているため、基本的には2色陣を使用して全力コンボするだけ。
覚醒バッジは自由
このヨグソトース編成はバッジに頼らずとも周回ができる。操作時間が不安な場合は指バッジ、育成が足りていない場合は攻撃15%バッジなど、状況に合わせて自由に覚醒バッジを選択できる。
覚醒バッジ一覧と入手方法代用モンスター0
オデドラの代用
オデドラの役割は覚醒無効/バインド解除。覚醒無効&バインド解除スキル持つモンスターのうち、スキルブーストを2個以上持つモンスターで代用可能だ。スキルブースト1個持ちのモンスターを使う場合は、スキブバッジを選ぼう。
覚醒無効解除スキルの所持モンスターまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます