パズドラのバレンタインソニアのテンプレパーティ(バレンタインソニアパ)記事です。バレンタインソニアのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、無課金おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
バレンタインソニアの最新評価はこちらバレンタインソニアのテンプレパーティ3
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | バレンタインソニア [リーダー]回復倍率 ダメージ半減 [覚醒]ダメージ無効貫通3個 悪魔/マシンキラー [スキル]火/闇の2色陣+回復生成 |
S | ![]() | 火ネイ [覚醒]コンボ強化2個 [スキル]HP/バインド回復 火/闇/回復の3色陣 |
S | ![]() | ニーズヘッグ [覚醒]火属性強化3個 [スキル]火1列生成 ヘイスト |
F | ![]() | 究極ラオウ [リーダー]HP倍率 固定追い打ち [覚醒]ダメージ無効貫通2個 コンボ強化 [スキル]火生成 ヘイスト |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
72,054 | 8,666 | 306.25倍 | 50% | 9秒秒 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
ラオウと組み合わせたバレンタインソニアパーティ。サブでニーズヘッグを3体編成することでほぼ毎ターン火ドロップを6個以上確保でき、安定して火力を出せる。
バレンタインソニアパーティのサブ候補と組み方のコツ3
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | ドラゴン、悪魔、体力タイプの攻撃力と回復力が3.5倍。 火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
サブ候補一覧
ドロップ供給
パーティ編成のポイント
ニーズヘッグを最優先で編成
最短7ターンで火1列を生成することができるニーズヘッグは最優先で編成しよう。自身がヘイスト効果を持っているので、サブで4体編成できると毎ターンスキルを使用できるようになり、ドロップ供給しやすい。
ニーズヘッグの評価火ドロップ生成キャラを多く編成しよう
ニーズヘッグを用意できない場合は軽い変換スキルを持つキャラを優先して編成しよう。ダンジョン次第ではギミック対策要員を編成するのもありだ。
バレンタインソニアのフレンド候補3
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火属性の攻撃力が3.5倍、闇属性のHPが2倍。 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定5万ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
HPを伸ばしつつ高火力を出せるラオウとの組み合わせるのがおすすめ。HP2倍/回復3.5倍/ダメージ半減で耐久力が跳ね上がる。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます