パズドラにおける転生クリシュナのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
クリシュナの関連記事
転生クリシュナのテンプレパーティはこちら転生クリシュナの評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.0/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/闇 | 悪魔/攻撃/神 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5357(5794) | 2828(3061) | 588(617) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 右端縦1列を火ドロップに変化。 (ターン:10→6) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
悪魔と攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。 火の2コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大7.5倍(5コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
転生クリシュナが付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 5個L字消しパズルで ロック解除+火力上昇。 5個消しリーダー使用時に好相性。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上で火力2倍。 2個目のコンボ強化になるため 7コンボで4倍の火力を出せる。 |
![]() | ダメージ無効を使う敵に有効。 自身の攻撃力は高いが 火力覚醒が乏しく相性は微妙。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
転生クリシュナのリーダー/サブ評価
転生クリシュナのリーダー評価3
リダフレHP4倍で高い耐久性能
悪魔と攻撃タイプのHPを2倍にするリーダースキルで、リダフレで組むと4倍になる。HPが10万を超えるパーティを組むことも難しくなく、耐久性能は高い。
火ドロップが大量に必要で扱いづらい
転生クリシュナのリーダースキルは最大15倍の攻撃倍率で、リダフレ225倍と高い火力を出せる。しかし最大倍率発動には火の5コンボ以上が必要で安定性に欠ける。他の強リーダーと比べるとやや実用性は低い。
自身とフレンドのスキルでループが可能
転生クリシュナのスキルは3ターンの目覚め効果があり、最短6ターンで使用可能。2体で使えば延々と目覚め効果をループすることができ、火ドロップを確保しやすい。リーダーで使うならこの運用がおすすめ。
転生クリシュナのサブ評価3
バランスの良い火属性パーティサブ
覚醒スキルのバランスが良く、サブに編成しやすい性能。覚醒スキルに火ドロップ強化を2個、火ドロップ目覚めのスキルを持つため、火属性中心のパーティに入れると活躍できる。
特徴が薄く明確な目的を持ちにくい
転生クリシュナはバランスの良い性能だが、特徴的な強さがない。アタッカーとしても無効貫通要員としても他に優秀なキャラが多いため、編成の優先順位は低くなる。
転生クリシュナの総合評価と使い道3
リーダーとして安定感には欠けるが、高い火力と耐久性能を持つ。サブとしてはバランスの良い性能をしており、困った時に編成しやすい性能。反面すこし中途半端な性能とも捉えられるため、優先的に編成したくなる場面はほとんどない。
転生クリシュナのテンプレパーティはこちら転生クリシュナにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 遅延を受けないようにすることで、 確実にスキルループできるようになる。 |
![]() | コンボ強化を持つため、 7コンボ以上を安定して組むために。 |
潜在覚醒の関連記事
転生クリシュナのスキル上げ方法3
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら転生クリシュナ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 悪魔/攻撃/神 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4367 | 2333 | 291 |
プラス297 | 5357 | 2828 | 588 |
限界突破+297 | 5794 | 3061 | 617 |
リーダースキル
勇将神の魂 |
---|
悪魔と攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。 火の2コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大7.5倍(5コンボ)。 |
スキル
アグニロード |
---|
3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 右端縦1列を火ドロップに変化。 |
ターン:10→6 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます