パズドラにおける究極サガットのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
究極サガットの関連記事
ストリートファイターコラボ当たりと最新情報究極サガットの評価点とステータス22

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 9.0/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス22
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/闇 | 攻撃/体力 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5323(6406) | 2805(3385) | 330(338) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、敵の防御力が0になる。 1ターンの間、2コンボ加算される。 (ターン:13→13) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【落ちコンなし】 7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。 パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (CV:遠藤大輔 ) | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
究極サガットのリーダー/サブ評価
究極サガットのリーダー評価22
最大225倍のコンボリーダー
リーダーフレンドで組んだ時、7コンボ以上とパズル後の残りドロップ数が8個以下で最大225倍の攻撃倍率を発動できる。コンボ強化と相性が良いリーダースキルなので、コンボ強化持ちを多く編成できれば攻撃倍率以上の高火力を出せる。
ダメージ半減効果で耐久力がある
7コンボ以上でダメージを半減するため、リーダーフレンドで75%ダメージ軽減ができる。先制大ダメージなどを対策できるので、耐久力があるパーティを組める。
究極サガットのサブ評価22
2体攻撃とコンボ強化で火力要員になれる
究極サガットは覚醒スキルに2体攻撃とコンボ強化を2個ずつ持っている。同時に発動できれば単体で9倍の火力を出せるため、多くの火属性パーティで火力要員として活躍できる。
汎用性が少ない防御減少スキル
究極サガットのスキルは敵の防御力を0にする効果とコンボ加算効果。防御減少効果が有用な場面は限られており汎用性に欠ける。
究極サガットの総合評価と使い道22
耐久力の高さと高火力を出せるリーダー運用がおすすめ。サブもコンボ強化持ちを多く編成できれば、攻撃倍率以上の高火力をパーティ全体で出せる。サブとして運用するなら2体攻撃とコンボ強化を活かしてアタッカーとして起用しよう。
究極サガットにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒22
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 編集中 |
![]() | 編集中 |
![]() | 編集中 |
潜在覚醒の関連記事
究極サガットのスキル上げ方法22
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
孤高の帝王・サガット

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 攻撃/体力 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4333 | 2310 | 33 |
プラス297 | 5323 | 2805 | 330 |
限界突破+297 | 6406 | 3385 | 338 |
リーダースキル
これが帝王だ |
---|
【落ちコンなし】7コンボ以上でダメージを半減、 攻撃力が3倍。 パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が5倍。 |
スキル
タイガーランペイジ |
---|
1ターンの間、敵の防御力が0になる。 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
ターン:13→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます