リントヴルムのテンプレパーティ
パズドラにおけるリントヴルムのテンプレパーティ(リントヴルムパ)を紹介しています。リントヴルムパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブやアシストを記載しているので参考にしてください。

リントヴルムのテンプレパーティ2
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
| HP | 回復 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
77,394  | 2,646  | ||||||||
| 攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
225倍  | なし  | ||||||||
| 覚醒スキル | |||||||||
 8個 |  100% |  +4.5秒 |  8個 |  2個 | |||||
 4個 |  1個 |  1個 |  1個 |  100% | |||||
 4個 | |||||||||
パーティの特徴
コンボ強化持ちを意識して編成したリントヴルムパーティ。変換スキル持ちを多く編成して水ドロップの枯渇がなるべくないようにしている。
おすすめのアシスト
| モンスター | おすすめの理由と役割 | 
|---|---|
| 水を含む3色陣スキル。 お邪魔耐性を3個付与できる。  | |
| コンボ加算+変換スキルとして有用。 水属性強化2個と暗闇耐性3個を 付与できる。  | |
| 軽変換スキルとして優秀。 水属性強化1個とお邪魔耐性2個を 付与できる。  | 
リントヴルムパーティのサブ候補2
おすすめのサブ候補
最強サブモンスターランキングはこちらリントヴルムの性能と編成のコツ2
リントヴルムの性能

| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水/木 | ドラゴン/悪魔 | × | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5095 | 2570 | 390 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 2ターンの間、回復力が半減。 全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。 (ターン:37→7)  | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 水属性のHPと攻撃力が1.5倍。 6コンボ以上で攻撃力が5倍。 水を8個以上つなげて消すと、攻撃力が2倍。  | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]()  | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
 マシン |  神 |  体力 |  回復 | ||||||||
 悪魔 |  ドラゴン |  攻撃 |  バランス | ||||||||
変換スキルを多く編成しよう
リントヴルムが最大攻撃倍率を発動するためには、水を8個以上つなげて消す必要がある。毎ターン盤面で用意するのは難しいので、変換スキルを多く編成して最大攻撃倍率を出しやすくしよう。
コンボ強化と相性が良い
リントヴルムは6コンボ以上で攻撃力が上昇するため、コンボ強化覚醒と相性が良い。コンボ強化複数持ちを編成できれば、攻撃倍率以上の高火力を出せるのでおすめだ。
コンボ強化の倍率と所持モンスターの一覧パズドラの関連記事
リントヴルムの最新評価





ログインするともっとみられますコメントできます