パズドラ転生バステトの評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。転生バステトのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
バステトの関連記事
転生バステトの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/木 | 悪魔/バランス/神 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5750(6226) | 2252(2428) | 816(868) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (ターン:9 → 4) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
4コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大5倍(8コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転生バステトの進化はどれがおすすめ?
アシスト進化がおすすめ
現環境では超転生進化と転生進化はサブとして戦力になりづらい。ギミック対策として使えてパーティの火力を底上げできるアシスト進化にするのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
転生バステトのリーダー/サブ評価
転生バステトのリーダー評価0
最大倍率を出さなくても運用できる
最大倍率を出すにはスキルを使用しつつ、8コンボ以上しなければならない。しかし、7コンボでも10倍と高い攻撃倍率となり、常に最大倍率を出す必要はない。
2体攻撃持ちモンスターで固めよう
木にはヴィシュヌなどの火力要員となれる2体攻撃持ちが多い。最低4コンボでも倍率が出せることから、2体攻撃寄せをすれば4つ消しを絡め、簡単なパズルで火力が出せる。
ダメージ調整がしやすい
コンボを調整することで、攻撃倍率を抑えることができる。また、スキル使用時のみの倍率を利用するなどしてダメージ調整がしやすく、ダメージ吸収への対応力は高い。
完全毒耐性のパーティが組みやすい
自身が毒耐性を2つ持つことから、サブに1つ毒耐性を積むだけで完全毒耐性となる。毒の妨害が厄介なダンジョンでは、妨害を気にすること無くコンボが組める。
転生バステトのサブ評価0
サブとしては活躍しにくい
スキルの操作延長や全体攻撃も局所的に役に立つ場面はあるが、その目的でパーティに編成することはあまりない。サブとしては活躍しにくい性能で、起用機会は少ない。
転生バステトの総合評価と使い道0
初心者から上級者まで誰にでもおすすめのコンボパーティリーダー。HPに倍率がかからないものの、スキル使用時は回復力にも倍率がかかるため安定した運用が可能。様々なダンジョンを攻略していける優秀なモンスター。
転生バステトの超覚醒おすすめ
転生バステトは超覚醒させるべき?
超転生進化が実装されたことで、転生バステトを使うことがなくなった。進化によって超覚醒がリセットされてしまうため、超覚醒はしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
転生バステトの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
転生バステトのスキル上げ方法0
転生バステトはスキル上げすべき?
スキルターンが軽い点が転生バステトのスキル最大の特徴。特に進化後の超転生バステトをリーダー運用する時は、スキル使用の条件を満たす目的で使える。なるべくスキルレベルを上げておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
転生バステトのスキル上げ素材
転生バステトのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 悪魔/バランス/神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4760 | 1757 | 519 |
プラス297 | 5750 | 2252 | 816 |
限界突破+297 | 6226 | 2428 | 868 |
リーダースキル
愛猫神の魂 |
---|
4コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大5倍(8コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 |
スキル
ワイルドキャッツ |
---|
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒バステト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/火 | 悪魔/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3560 | 1457 | 485 |
プラス297 | 4550 | 1952 | 782 |
リーダースキル
キャットフィーバー |
---|
5コンボ以上で攻撃力上昇(3倍)、最大4倍(7コンボ)。 スキル使用時、木属性の攻撃力が1.5倍。 |
スキル
ワイルドキャッツ |
---|
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
愛猫神・バステトからの究極覚醒進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛猫神・バステト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3010 | 1107 | 585 |
プラス297 | 4000 | 1602 | 882 |
リーダースキル
キャットコンビネーション |
---|
4コンボ以上で攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スプレッドキャッツ |
---|
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になり、木属性の攻撃力がほんの少し(1.15倍)上がる。 |
ターン:13→6 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
バステトからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バステト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1505 | 820 | 433 |
プラス297 | 2495 | 1315 | 730 |
リーダースキル
キャットコンビネーション |
---|
4コンボ以上で攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スプレッドキャッツ |
---|
3ターンの間、攻撃が全体攻撃になり、木属性の攻撃力がほんの少し(1.15倍)上がる。 |
ターン:13→6 |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます