パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私はパズドラ派です、
モンストの場合
相手の弱点に合わせてモンスターを持っていき引っ張るというシンプルで分かりやすく、素材boxなどでの育成のしやすさ、わかりやすさで新規にも人気を得ているのだと思います。全面的に親切ですね。ですがガチャが酷く、ゲーム性の方もおろそかになっているのではと思います。
パズドラ場合
色々なやり込み要素があり、パーティ編成、スキル、覚醒、モンポ、継承などと多すぎてユーザーが離れていくこともありますが、コツコツやっていくうちに充実感が出てきます。ガチャは非常に優しいです。スタミナ回復もやはり速いですが協力プレイは失敗。新キャラ、進化ペースも速いです。無課金で取れるキャラが最前線ということもあり売り上げが下がっています
売り上げ=面白さというわけではないと思うので気にせず好みで決めるのがいいと思います。
私、パズドラもモンストも好きで両方プレイしているのですが、最近モンストの進化がすごいです。ミ糞と言われ続けてきたmixiですが、最近のアプデ等での運営の対応を見るとアンチも黙らざるをえないくらいユーザーに優しい、いやむしろ今度は甘すぎると叩かれるのではないかというくらいの神運営っぷりです。
モンストとパズドラどっちが面白い?なんて議論はゲームの種類が違いすぎて意味がないと思いますが、メインのゲームプレイ以外の部分でははるかにパズドラが劣っていると言わざるをえないでしょう。なによりモンスト側のユーザーの意見を拾い上げゲームに反映する姿勢は賞賛に値します。
パズドラしかやってない人はなにかとモンストを馬鹿にしたがりますが、両方プレイしてる人間からすると、このままではパズドラはモンストに人気、売上、ユーザー満足度、無課金プレイの快適さでもはるかに及ばず、衰退していくのみでしょう。そこで皆さんにお聞きしますが、パズドラでここを変えてほしいというのはどこでしょうか?