パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オラージュは交換?
もうすぐガンコラ も終わるわけですが…
オラージュを交換した方が良いか迷い中です
劉備は持っているのですが、オナリスは不所持で
今後の周回用としてオラージュが交換案件なのか知りたいです。
また神道が当たったのでそれを交換素材にしても
良いかを教えて頂きたいですm(_ _)m
これまでの回答一覧 (2)
交換案件か、とのことですが簡単な話です。
詳しく書くのが私のスタイルなので細かく書いていきますが、、
まずすべてのキャラを可能な限り集めてそれぞれに役割を見出すorやや優れたところを最大限生かそうとするプレイヤーは除きます。そういう人は悩まないと思うので。
ここから書くのは一般人の話です。
オラージュが周回機として必要かどうかですが、5文字で書けば不要です。何故か。
1、周回機は”遊び仲間の不在”という環境下でマルチする場合に役立ちます。野良マルチですね。
その場合、下手な人でもクリアできるようできるだけ手数の少ない形が求められます。周回する上で必須、という言葉の中身はこれです。
同時に相手探しのしやすさも重要です。より楽だーと言っても相手を探すのに時間がかかるんじゃ本末転倒な部分がありますから。
↓
オラージュは石6個ガチャで交換も5枠なので所持率がとても低い=マルチ周回機としての価値はかなり低いと思います。
2、わざわざ周回機で周回するメリット
ヨグの登場とギミックの進化で激変しました。
誰でも加えられるレベルのパズルを追加すれば問題なくクリアできるようになった訳です。+ギミックの多様化でいちいち変な周回構成組むのもだるい
↓
ヨグでよくね、で終わる人が増えた気がします
最後に話をマルチに限定しない場合ですが、もっと単純です。
ほんのちょっとの手抜きをしたいか、その為にお金を出せるのかって話です。経済力の問題なので他人に聞くような話ではないと思います。
雑魚いところを周回するならメリディオナリスより使えますよ
シャロンをサブに入れれば10層分は余裕でいけます
シャロンずらし4連>オラージュ>シャロンずらし4連>オラージュ>シャロンずらし4連
とか。
ガンホーコラボは自社ですからまた必ず来ると思いますそれを踏まえて
交換素材が複数いないなら辞めましょう
どうしても交換したい場合でも周回で劉備で回れず水が欲しい場合がありますか?
個人的にはガンコラは交換に5体必要なこともあり割高感があって交換する気になれませんでした。