パズドラハーバリウム(精霊石の小瓶/せいれいせきのこびん)の入手方法と集め方まとめです。それぞれの確保数や必要数、進化先はどれがおすすめかなど掲載しているので参考にして下さい。
精霊石の小瓶の進化先と確保数おすすめ3
おすすめ度と確保数
進化先 | 評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【推奨確保数】3体〜6体 ・スキルで水花火を作れる ・列強化などで火力も底上げ可能 ・ゲリラダンジョン周回で活躍できる ・周回勢は複数体確保 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1体 ・おなじみの15個ずつ生成スキル ・ランダンで活躍できる性能 ・火&回復の組み合わせ ・ランダンガチ勢は複数体確保 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・光パの火力を底上げできる武器 ・目覚めスキルも光パなら嬉しい ・ただ代用は多々ある |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体〜 ・スキブ&2体攻撃付与 ・汎用性は高め ・変身パで有用なヘイストスキル持ち ・代用候補は多々ある |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・キラー3種で火力大幅アップ ・弱化で耐久力が減少 ・攻略よりも周回向き |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・キラー3種で火力大幅アップ ・弱化で耐久力が減少 ・攻略よりも周回向き |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・チームHP強化3個付与で耐久力アップ ・一方で攻撃力は大幅ダウン ・完全サポートキャラ向き |
![]() | 【おすすめ度】★・・・・ 【推奨確保数】1体 ・パーティの回復力を底上げ ・スキルは2ターンの吸収無効 ・合成/進化用キラー付与 |
![]() | 【おすすめ度】★・・・・ 【推奨確保数】1体 ・ドロップ強化での火力強化 ・覚醒/売却用キラー付与 |
![]() | 【おすすめ度】★・・・・ 【推奨確保数】1体 ・アシストで回復力1000アップ ・ただしHPと攻撃力は大幅ダウン ・デメリット効果が痛い |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・神キラー付与の武器 ・HP50%以上強化2個付与で火力を盛れる ・弱化で耐久力が減少 ・攻略よりも周回向き |
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
一部隠し要素の解放に必要
※隠し要素のネタバレを含みます。閲覧にはご注意ください
「大罪龍と鍵の勇者」や「式神使いと妖」イベント同様、隠し要素の解放にアシスト装備の作成が必要。今回のイベントでは以下の装備を作成すれば、隠し要素の解放が可能だ。
必要なジョウロ/種の数3
必要なジョウロ/種の数
※ハーバリウム全11種を1体ずつ作成するのに必要な数を掲載しています。
※虹のジョウロ作成に必要な種の数は含めていません
虹のジョウロ/種の作成に追加で大量の種が必要
虹のジョウロの作成には虹花の種が、虹花の種作成には各属性のジョウロが必要で結果的に膨大な量の種が必要になる。
![]() | 緑花の種は他の種より使う量が少ないので、余ったら優先的に虹花の種に変えるといいです。 |
---|---|
![]() | 虹のジョウロはイベントメダル虹×2と交換可能です。 周回数を減らしたいなら交換を検討しましょう。 |
精霊石の小瓶の入手方法と集め方3
パズドラログインで3体入手可能

星を紡ぐ精霊イベント期間中パズドラに2日ログインすることで、精霊石の小瓶ガチャ×3連を入手できる。
ダンジョンクリアでも入手可能
スペシャルダンジョン「星を紡ぐ精霊」を全フロアクリアすることで、クエスト報酬として「精霊石の小瓶」を入手することができる。
報酬の受け取り方報酬はクエスト画面から受け取れる
ダンジョンの画面から「星を紡ぐ精霊クエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。
以降はモンスターポイント購入
販売期間 | 04/30(水)10:00~05/14(水)09:59 |
---|
上記期間中、モンスター購入にも「精霊石の小瓶」が10万モンポラインナップ。購入回数に制限がないため、4体以上確保する場合は購入が必須だ。
ログインするともっとみられますコメントできます