パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
聖者の墓って深層の方ですよね?
ノマダンは難易度が跳ね上がる箇所がありますので、
そろそろテクニカルダンジョンを進めるのがいいと思います。
または、コインダンジョンが解禁されていますので、
各種常設コラボやアンケートカーニバルを買うのも手です。
魔剣士やナーガなど、有用なモンスターが意外といます。
Lではシルヴィかウルドあたりが使いやすいので、
それに対応した手持ちを整えていくことがひとまずの命題ですね。
・コストについて
覚醒バッジ(コスト+100)を使ってみましょう。
その他→クエストを選択し、初級クエストコンプリート報酬から獲得できます。
そこから更に細かい報酬が貰えるのでぜひチェックを。
・石について
BOX拡張はなるべく優先したいですね。
夏休みガチャに手を出しているみたいですが、その手のガチャで銀ばかりなのは普通です。有能な銀卵もあるとはいえ、ゴッドフェスで回す方が強力なモンスターの入手が見込めます。
ただ、モンストと違って銀卵(星4)も大事にするべきです。
バインド解除兼変換を持つ童話姫、龍剣士、継承で使える精霊、エクサヒドラ、とある理由で超強化されたドラゴネットなど、有用なモンスターは結構います。
・+297のメリット
タスという認識で合っています。
高難度になればなるほど+を振ってるかどうかで生死を分ける状況が増えていきますので、
よく使うと感じたモンスターには迷わず振るといいと思います。最近は+集めがとても楽になりましたので。
・パズドラレーダーについて
基本的に+99りん系の交換をお勧めします。
あるいは溜めに溜めて遅延耐性を買い、エキドナ等に2個付けると高難度ダンジョンでの攻略のカギになる事があります。
+297ゼウスやヘラは交換しないように。まず勝てませんので。
少し前にパズドラを始めたものです。
進め方がイマイチ分かりません。
とりあえずノマダンを進めて行きましたが、
聖者の墓って辺りで詰みました。
むやみに進化を重ねた結果のコスト不足です。
各ダンジョンも勝てません。
パーティーを強化しようにも、素材が集まらないので
手がつけられません。
一度、前に配布された297たまドラを光カーリーに
合成しましたが、もし無駄になってはと
それ以降は297系は一切合成していません。
というか、そもそも297のメリットが分かりません。
私はモンストでいうタスって思ってます。
合ってますかね?
また、殆ど石が手に入らず
手に入ってもガチャは銀卵続きです。
ボックスの拡張にも悩んでいます。
パズドラレーダーもやっていますが、何を
交換すれば良いのか分からず、MAX状態から
無駄にドロップを回収しています。
私は無課金でやろうと思っているので、
できれば無課金で慣れてる方に回答して頂きたいです。
一応ボックスの画像貼っておきます。
何かの参考になれば幸いです。
回答お待ちしています!
回答ありがとうございます! ボックスって大体どれくらいまで拡張するのが 目標ですか? とりあえずそれを目標にしたいです。
ひとまず100くらいは広げていいと思います。常に5~10くらいは余裕を持たせて、いざと言う時20~30くらい開けれるようにできると快適です。 よくある指標がランク×2ですね。自分の場合はランク500程度で600くらいなので、自分のランクよりちょっと多いくらいのスペースを作っても損はしないと思います。
ありがとうございます! 参考にさせて頂きます!