カネツグ降臨(超地獄級)の攻略方法まとめ
パズドラにおけるカネツグ降臨(超地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。
カネツグの最新評価はこちらカネツグ降臨(超地獄級)の基本情報
基本情報
ダンジョン難易度 | ★1 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 28,523 |
コイン | 42,810 |
制限・強化 | 全属性必須 |
先制行動と出現モンスター早見表
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() | なし |
▼B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() | なし |
![]() | 3,973ダメージ | |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() | なし |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約40万 | 2,910ダメージ 盤面を暗闇状態にする |
![]() ![]() ![]() HP:35 | 1体をバインド:2~4ターン | |
▼B5 | ![]() ![]() | なし |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約4万 | なし |
![]() ![]() ![]() HP:約180万 | なし | |
▼B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約430万 | 状態異常無効:10ターン |
カネツグ降臨の周回と攻略パーティ
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
ハク編成で全属性を揃えやすい。 高火力で簡単に攻略できる。 | |
多色パーティなので全属性揃えられる。 バインドに強くキラーも刺さりやすい。 | |
高い常時倍率で簡単に敵を倒せる。 手持ちが揃っていればサブ編成が楽。 | |
全属性条件を自然とクリア可能。 高火力で安定攻略できる。 |
カネツグ降臨の攻略ポイント
バインド攻撃をしてくる敵が多い
B1では3属性バインド
先制攻撃ではなにもしないが、B1に出現する3体は1ターン目に火/水/光属性バインドを使用してくる。敵のHPや防御力は低いため、バインド攻撃を受ける前に突破しよう。
B4では先制ランダムバインド
B4に出現する闇の上忍は、先制でサブ1体を2~4ターンバインドしてくる。多色パなどでバインドされて困るモンスターがいる場合は、バインド回復スキルを編成して対策しよう。
B7では悪魔5ターンバインド
B7に出現するボスのカネツグは、HPを50%以下にすると悪魔タイプを5ターンバインドしてくる。火力に自身がない場合は悪魔タイプモンスターを編成せずに挑むか、バインド耐性持ちモンスターやバインド回復スキルを編成をして挑もう。
おすすめのバインド回復スキル持ちモンスター
固定ダメージスキルを編成しよう
B5に出現するマネキニャドラは防御力が60万と高めに設定されている。HPは12と低めだが、2ターン目以降は毎ターン13,120ダメージを与えてくる。HPや火力に自身がない場合は、固定ダメージスキルを編成して安全に突破しよう。
おすすめの固定ダメージスキル持ちモンスター
カネツグ降臨のダンジョンデータ
B1:火/水/光属性はバインドに注意

ねねこ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ねねこ |
HP | 防御 | 攻撃 |
64,400 | 2,100 | 12,194 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ファイアバインド | 1度のみ使用 火属性を2~4ターンバインド |
暗黒変化の術・水 | 闇を水に変換 |
はまひめ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | はまひめ |
HP | 防御 | 攻撃 |
33,289 | 0 | 15,618 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
フラッシュバインド | 1度のみ使用 光属性を2~4ターンバインド |
業炎変化の術・闇 | 火を闇に変換 |
こだま
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | こだま |
HP | 防御 | 攻撃 |
79,956 | 0 | 17,484 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ウォーターバインド | 初回行動時 水属性を2~4ターンバインド |
流水変化の術・木 | 水を木に変換 |
B2:複数同時攻撃に注意

火の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,578 | 3,222 | 7,763 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時1度のみ使用 1体を5ターンバインド |
水の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,942 | 3,222 | 7,653 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時1度のみ使用 1体を5ターンバインド |
木の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,760 | 3,222 | 7,726 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時1度のみ使用 1体を5ターンバインド |
光の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 光の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15,307 | 3,222 | 7,945 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
電光石火 | [先制] 3,973ダメージ |
闇の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 闇の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15,489 | 3,222 | 7,872 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
煙幕 | 盤面を暗闇状態にする |
B3:攻撃力の高い闇の中忍に注意

木の中忍x2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
17 | 60,000 | 4,920 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP25%以下時 5ターン攻撃力3倍 |
光の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 光の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
17 | 60,000 | 4,920 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
瞬光の術 | 3,444ダメージ +1色を光に変換 |
闇の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 6ターン | 闇の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
20 | 60,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 以下を繰り返し使用 |
---|---|
鮮血の鉤爪 | 100,368ダメージ(連続攻撃) |
B4:高防御の闇の上忍が厄介

木の上忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の上忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
358,750 | 40,000 | 5,819 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
木遁・木枯し | [先制] 2,910ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
スキル | 【HP50~0%】 以下を繰り返し使用 |
猿飛流抜刀術 | 6,984ダメージ(6連続攻撃) |
闇の上忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 闇の上忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
35 | 600,000 | 8,250 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
傀儡の術 | [先制] 1体を2~4ターンバインド |
からくり演舞 | 9,075ダメージ +1色をお邪魔に変換 |
B5:攻撃力の高いレッドゴブリンに注意

荒武者・レッドゴブリンx2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 荒武者・ レッドゴブリン |
HP | 防御 | 攻撃 |
366,813 | 312 | 9,184 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
暴れ斬り | 8,265~16,530(2倍時:16,530〜33,060) ダメージ(連続攻撃) |
突撃陣形 | 残り1体になると使用 99ターン攻撃力2倍 |
マネキニャドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | マネキニャドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
12 | 600,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 以下の順に使用 |
---|---|
手招きしている | 何もしない |
ネコパンチ! | 以降繰り返し使用 13,120ダメージ |
B6:HP30%以下時のマサムネに注意

※以下のモンスターから1体出現
毘沙門龍・ケンシン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 毘沙門龍・ケンシン |
HP | 防御 | 攻撃 |
33,300 | 150,000 | 7,020 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
宝塔の加護 | 初回行動時 999ターン状態異常無効 |
毘沙門乱舞 | HP50%以下時 12,636ダメージ(3連続攻撃) |
独眼竜・マサムネ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 独眼竜・マサムネ |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,733,400 | 1,680 | 7,710 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
旋風斬 | HP75%以下時 9,640ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP30〜0%】 以下を交互に使用 |
突風が巻き起こる | 何もしない |
烈空一閃 | 23,130ダメージ |
B7:悪魔バインドに注意

義愛の知将龍・カネツグ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 義信龍・ヨロク |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,251,181 | 670 | 3,486 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
愛の輝き | [先制] 10ターン状態異常無効 |
義愛の龍砲 | 2ターンごとに使用 10,458a(2倍時:20,916)ダメージ +1色を回復に変換 |
龍義のいななき | HP85%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力が2倍 |
義信龍の眼光 | パーティに悪魔タイプがいる場合 HP50%以下時1度のみ使用 悪魔タイプを5ターンバインド |
天正大判返し | HP30%以下時 1,743(2倍時:3,486)ダメージ +回復をお邪魔に変換 |
ログインするともっとみられますコメントできます