パズドラ転生アマテラス(転生アマテラスオオカミ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。転生アマテラスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
アマテラスの関連記事
転生アマテラスの評価点とステータス4

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス4
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/闇 | 回復/体力/神 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5140(5654) | 1606(1741) | 1385(1538) | |||||||||
スキル | |||||||||||
最大HP40%分のHP回復、バインドと覚醒無効状態を4ターン回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:12 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP満タン時に回復タイプの攻撃力が6倍、99%以下で3倍。 ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() |
転生アマテラスのリーダー/サブ評価
転生アマテラスのリーダー評価4
先制がないダンジョンで周回運用可能
回復タイプ染めすることで、HP満タン時はLFアマテラスで36倍が出せる。自身が2体攻撃を2個持つため、先制ダメージがないダンジョンでは、4つ消しで快適周回も可能だ。
耐性こそ多いが攻略には向いていない
完全バインド耐性に加え、封印耐性2個、バインド回復もできるなど妨害耐性が高い。しかし、少しでもダメージを受けてしまうと、LF9倍とかなり低い攻撃倍率となってしまう。ダメージ無効スキルなどでサポートはできるが、そこまでして運用するほど攻略向きではない。
転生アマテラスのサブ評価4
複数効果がある器用な回復スキル
完全バインド耐性を持ち、4ターンのバインド回復ができるため、純粋にバインド回復要員で優秀。また、40%分のHP回復に加え、1ターンのスキル短縮と、器用で万能型の扱いやすいスキル性能だ。
編成可能なパーティは多い
常に優先して起用するモンスターではないが、回復/体力/神と3タイプ持ちで編成先は多い。必要な場面で必要なパーティに無理なく編成でき、汎用性が高い。
転生アマテラスの総合評価と使い道4
リーダーでは周回パを編成できるが、限られた運用となる。万能型の回復スキルを活かし、封印と回復スキルが欲しい時に迷わず編成できる素直なサブ特化モンスターだ。
転生アマテラスにおすすめの超覚醒
転生アマテラスは超覚醒させるべき?
リーダー/サブとして起用する場面はほぼないので、優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒4
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() ブレイク | 5属性同時攻撃時に、 敵の防御力を無視した攻撃をする。 ▶︎ガードブレイクの詳細と使い方 |
転生アマテラスにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒4
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ゾンビパーティを作る際に有効。 |
潜在覚醒の関連記事
転生アマテラスのスキル上げ方法4
転生アマテラスはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用する場面は少ないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
転生アマテラスのスキル上げ素材
転生アマテラスオオカミのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 回復/体力/神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4150 | 1111 | 1088 |
プラス297 | 5140 | 1606 | 1385 |
限界突破+297 | 5654 | 1741 | 1538 |
リーダースキル
天舞神の魂 |
---|
HP満タン時に回復タイプの攻撃力が6倍、99%以下で3倍。 ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
スキル
神座の光明 |
---|
最大HP40%分のHP回復、バインドと覚醒無効状態を4ターン回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
入手方法
覚醒アマテラスからの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒アマテラスオオカミ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/木 | 回復/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3821 | 1011 | 682 |
プラス297 | 4811 | 1506 | 979 |
リーダースキル
日天の神癒 |
---|
HPに応じて回復タイプの攻撃力が上昇(満タン時:4倍、99%以下3倍)。 ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
スキル
神座の光明 |
---|
最大HP40%分のHP回復、バインドと覚醒無効状態を4ターン回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:12→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
アマテラスオオカミからの覚醒進化
アマテラスオオカミ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | 神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2321 | 1111 | 652 |
プラス297 | 3311 | 1606 | 949 |
リーダースキル
神の奇跡 |
---|
ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 |
スキル
完治の光 |
---|
HPとバインド状態を全回復。 |
ターン:20→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
アマテラスからの進化
アマテラス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
15 | ★5 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1463 | 788 | 283 |
プラス297 | 2453 | 1283 | 580 |
リーダースキル
癒やしの唄 |
---|
ドロップを消した時、回復力分のHPを回復。 |
スキル
完治の光 |
---|
HPとバインド状態を全回復。 |
ターン:20→10 |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます