光アザゼルのテンプレパーティ編成
光アザゼルパーティの最強テンプレを紹介しています。光アザゼルパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
転生進化した降臨モンスターの評価
GameWithのSNSが登場
![]() | クエスト周回仲間やパズドラ仲間を見つけよう。 中の人がマルチ募集をすることも! |
光アザゼルパ編成のコツ0
3属性以上の編成が必須
光アザゼルのリーダースキルは常時倍率に加え、3色以上同時攻撃でLF最大49倍が出せる。光以外の4属性から最低2属性以上はサブで編成しなければならない。常時倍率がかかるのが神と悪魔のみなので、その点も考慮した編成が必要。
神キラーを多めに編成
アザゼルのスキルは、チーム内の神キラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇するというもの。サブに神キラーを多く編成することで、エンハンス倍率を高めよう。
おすすめ神キラー持ちモンスター
バインド対策が重要
光アザゼル自身、バインド耐性を持っていない。サブでバインド解除できるモンスターを編成しよう。
バインド回復持ちモンスター
封印耐性を補う必要がある
光アザゼルは封印耐性を持たないため、完全封印耐性にするには耐性2個持ちが必須。相性の良いサブが少ない場合は、封印耐性バッジを付けることも考慮に入れよう。
封印耐性を2つ以上持つモンスター
光染めの光アザゼルパ0
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 光アザゼル | エンハンス |
S | うしおととら | 変換+バインド回復 |
S | ナヴィ | 陣 |
S | ライトニング | 陣+固定ダメージ |
S | シェリアスルーツ | 陣+固定ダメージ |
F | 光アザゼル | エンハンス |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
297/501 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
98,244(122,004) | 1,968(3,750) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
49倍 | - |
![]() | 11個 | ![]() | 5秒 | ![]() | 6個 |
![]() | 100% | ![]() | 4個 | ![]() | 3個 |
![]() | 1個 | ![]() | 1個 |
木以外の4色から色を決めて倍率を出すパーティ。アザゼルのエンハンスは多用しないため、どちらかのリーダーには陣スキルや変換など、サポートできるスキルをアシストしておくと便利だ。
木染めの光アザゼルパ0
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 光アザゼル | エンハンス |
S | 転生メイメイ | 陣+ヘイスト |
S | 転生メイメイ | 陣+ヘイスト |
S | 転生セレス | バインド回復 |
S | 水スピカ | 変換+ヘイスト |
F | 光アザゼル | エンハンス |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
275/180 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
104,656(128,416) | 2,084(3,866) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
49倍 | - |
![]() | 11個 | ![]() | 8個 | ![]() | 7個 |
![]() | 100% | ![]() | 3秒 | ![]() | 3個 |
![]() | 3個 | ![]() | 2個 | ![]() | 1個 |
木染めで編成したパーティ。2体攻撃やコンボ強化を活かして、高火力を出すことが出来る。火属性は無いため、火を含む3色では倍率が出せない点に注意しよう。
光アザゼルパのおすすめサブ候補
サブの選び方
光アザゼルのリーダースキルを発動させるためにも、光以外の2属性以上を神/悪魔から編成しよう。また、自身がバインド耐性と封印耐性を持っていないので、サブやバッジで補おう。
ログインするともっとみられますコメントできます