綺羅の秘女神・カーリーの評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル継承やおすすめの潜在覚醒、スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
カーリー関連記事はこちら
ゴッドフェス当たりモンスターはこちら光カーリーの評価点0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 6.5/10点 | 7.5/10点 |
他のカーリーシリーズのモンスター
![]() | ![]() カーリー | ![]() カーリー | ![]() |
光カーリーにおすすめの潜在覚醒
GameWithのユーザーにどの潜在覚醒がおすすめかを聞きました。ご意見はこちらから
▶潜在覚醒へのご意見募集中【報酬有り】
みんなが付けた潜在覚醒!
光カーリーの最終ステータス
アイコン | 属性 | タイプ |
---|---|---|
![]() | 光/火 | 神/回復 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3015 | 1411 | 633 |
プラス297 | 4005 | 1906 | 930 |
スキル
LS | 火、水、光、闇で同時攻撃する時、 攻撃力が5倍。 6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
---|---|
S | 全ドロップを火、水、木、光、闇 ドロップに変換。 (最短:7) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光カーリーの評価
光カーリーのリーダー評価0
スキルが噛み合っていて使いやすい
指定4色のリーダースキルだが、自身のスキルを使うことによって欠損を回避できる。サブに不要色の木を光ドロップに変換するスキルを持つ小太郎を入れ、4色盤面にすれば更にパズルが組みやすい。
殴り合いができない
HPや回復には一切倍率がかかっておらず、殴り合いに不向きだ。スキル遅延や属性吸収など厄介なスキルを使用されるダンジョンの攻略は難しい。
光カーリーのサブ評価0
5色陣は現状使用機会が少ない
5属性のドロップを各3個以上に変換することができ、覚醒サクヤパや覚醒ラーパには必須と言える。しかしこれらのパーティを運用することは少なくなっており、より優秀な多色パには闇カーリーを起用するほうが多い。
回復しつつ攻撃できない
強力な陣スキルだが、回復を含まない5色陣スキルのため、攻撃しつつ回復することはできない。先制の有るダンジョンではHP次第で攻撃の起点として使いにくくなってしまう。
光カーリーの使い道0
耐久補正がかからずリーダーとしては力不足だ。回復ドロップを必要としない多色パでのサブで、陣スキル枠として運用しよう。
光カーリーをサブで使ったパーティ
覚醒ラーパ | ハトホルパ |
覚醒サクヤパ |
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
今週のスキル上げモンスターはこちらおすすめのスキル上げダンジョン
綺羅の秘女神・カーリー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/火 | 神/回復 | 60 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
7 | 99 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1106 | 756 | 335 |
レベル最大 | 3015 | 1411 | 633 |
プラス297 | 4005 | 1906 | 930 |
リーダースキル
四源六華掌 |
---|
火、水、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が5倍。 6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
スキル
五色の秘術 |
---|
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
ターン:12(最短:7) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をす |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をす |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
輝耀の秘女神・カーリーからの究極進化
究極進化素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
輝耀の秘女神・カーリー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/火 | 神/回復 | 50 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
6 | 99 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1106 | 756 | 335 |
レベル最大 | 2765 | 1361 | 603 |
プラス297 | 3755 | 1856 | 900 |
リーダースキル
四源の掌 |
---|
火、水、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が5倍になる。 |
スキル
五色の秘術 |
---|
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
ターン:12(最短:7) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をす |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をす |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
秘女神・カーリーからの進化
進化素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
秘女神・カーリー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光 | 神 | 30 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
5 | 50 | 883,883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 576 | 494 | 219 |
レベル最大 | 1382 | 840 | 372 |
プラス297 | 2372 | 1355 | 669 |
リーダースキル
四源の掌 |
---|
火、水、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が5倍になる。 |
スキル
五色の秘術 |
---|
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
ターン:12(最短:7) |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます