ルティナのテンプレパーティ
パズドラにおけるルティナのテンプレパーティ(ルティナパ)を紹介しています。ルティナパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
ルティナの関連記事
ルティナのテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35,089 | 4,937 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
324倍 | 67.51% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
キャラ | 役割 |
---|---|
目覚めスキル | |
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
火力要員 変換スキル 追加攻撃 | |
1ターンの間、落ちコンしなくなる。 木ドロップを水に、火ドロップを回復に変化。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
火力要員 自傷スキル | |
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。 ランダムで水、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
回復要員 自傷スキル | |
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。 バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
追加攻撃 火力要員 | |
バインド状態を3ターン回復。 ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを水と闇ドロップに変化。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() |
パーティの特徴
自傷スキルと変換スキルを重視したルティナパーティ。最大攻撃倍率が出しやすく安定して火力が出せるのが特徴。
相性が良いサブやアシスト
最強アシストランキングはこちらルティナパーティの組み方のコツ0
変換スキルを用意しよう
ルティナは水の2コンボで最大攻撃倍率を発動する。自身の目覚めスキルを発動しても欠損する可能性があるので、変換スキルを多く編成できると良い。
HP50%以下強化と相性が良い
HP80%以下で攻撃倍率が発動するので、HP50%以下強化持ちと相性が良い。少ないコンボ数でも高火力を出せるようになるのでおすすめだ。
おすすめの覚醒バッジ
HPバッジがおすすめ
ルティナはダブル軽減効果をリーダースキルで持っている。HPバッジをつけることで受けれるダメージ量を増やすことができるのでおすすめ。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちらルティナのキャラ性能0
ルティナの性能

属性 | タイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | ドラゴン/回復 | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5363(6019) | 2463(2758) | 1705(1916) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:6 → 1) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP80%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます