パズドラにおけるパワプロソニア(野球部ソニア)のリーダー/サブ最新評価や使い道、テンプレパーティを掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
赤ソニアの関連記事
パワプロコラボの当たりと最新情報はこちらパワプロソニアの評価点とステータス16

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | 9.0/10点 |
最終ステータス16
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5200 | 2535 | 525 | |||||||||
スキル | |||||||||||
バインド状態を3ターン回復。 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (最短:15ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作時間を2秒延長。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パワプロソニアのリーダー/サブ評価
パワプロソニアのリーダー評価16
全パラ補正と軽減効果で高い耐久性能
ドラゴンタイプの全パラ補正に加え、ダメージ軽減効果もある。大ダメージがいともたやすく受けられるため、ダメージの大きい高難易度ダンジョンであっても耐久しながら攻略することができる。
安心の操作時間延長効果を持つ
パワプロソニアはリーダースキルで操作時間を2秒延長することが可能。覚醒スキルに頼らずとも、フレンドと合わせれば元の操作時間と合わせて9秒もの操作時間を確保できる。覚醒無効状態や操作時間減少ギミックに強く、安定したパズルが組める。
攻撃倍率が低く火力覚醒に頼る必要がある
パワプロソニアの攻撃倍率はリーダーフレンドで最大約56倍と低め。自身の持つコンボ強化やL字消し攻撃といった、火力覚醒を最大限発揮して火力を出す必要がある。
パワプロソニアのサブ評価16
バインド回復/ロック解除できる2色陣が強力
パワプロソニアの持つスキルで、バインド状態を回復しつつロック解除が可能。さらに火/闇の2色陣が発動するため、盤面妨害ギミックをほぼ気にせずに攻撃することが可能。多くのダンジョンで活躍できるスキルだ。
コンボ強化で火力要員になる
パワプロソニアは覚醒スキルにコンボ強化を2個持つ。自身の2色陣スキルとも相性が良く、コンボパーティのサブで火力要員として活躍できる優秀な性能をしている。
パワプロソニアの総合評価と使い道16
全パラ補正+軽減といった持ち前の耐久性能を活かし、高難易度ダンジョンの攻略リーダーとして使おう。サブとしては強力な2色陣スキルを持つコンボ強化持ちモンスターなので、コンボパーティの火力要員として運用するのがおすすめだ。
パワプロソニアのテンプレパーティはこちらパワプロソニアにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒16
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 高難易度ダンジョン攻略には欠かせない。 火力要員としてさらに活躍ができる。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | コンボ強化発動時の火力を上げられる。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて16
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら紅のドラゴンスラッガー・ソニア

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4210 | 2040 | 228 |
プラス297 | 5200 | 2535 | 525 |
リーダースキル
チャンスは逃さない! |
---|
ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作時間を2秒延長。 火闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
スキル
継界召龍打法 |
---|
バインド状態を3ターン回復。 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 |
ターン:20(最短:15ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
パズドラ高校野球部・ソニアからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラ高校野球部・ソニア

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | ドラゴン/悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
20 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3610 | 1840 | 228 |
プラス297 | 4600 | 2335 | 525 |
リーダースキル
リーダー気質 |
---|
ドラゴンタイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 火闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
スキル
継界召龍打法 |
---|
バインド状態を3ターン回復。 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 |
ターン:20(最短:15ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます