0


x share icon line share icon

【パズドラ】闘技場3を雪代縁(縁システム)でソロ攻略する立ち回り解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】闘技場3を雪代縁(縁システム)でソロ攻略する立ち回り解説

闘技場3を雪代縁で攻略する立ち回りを解説

パズドラにおける雪代縁(縁システム)の闘技場3周回(ソロ攻略)のテンプレ編成や立ち回りを紹介しています。おすすめアシストや潜在キラー、レーダードラゴン戦のポイントも掲載しておりますので参考にしてください。

※属性強化の上方修正に伴い、記事の立ち回り通りに攻略できない箇所があります

雪代縁の最新テンプレはこちら

闘技場3の詳細はこちら

闘技場3の安定攻略まとめ
B1〜B8B9〜B16B17〜B25

【雪代縁×緑ソニアパーティ詳細】

【レーダードラゴン/カーリー攻略】

雪代縁パーティの闘技場3攻略テンプレ3

雪代縁×緑ソニアパーティの編成とアシスト

※限界突破後のレベル調整は必須

リーダーのアシストサブ1のアシストサブ2のアシストサブ3のアシストサブ4のアシストフレンドのアシスト
↓【アシスト(スキル継承)】↓
リーダーの潜在リーダーの潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
リーダーの潜在リーダーの潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
リーダーの潜在リーダーの潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
リーダーの潜在リーダーの潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
リーダーの潜在リーダーの潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在サブ1の潜在
リーダーLv.101サブ1Lv.104サブ1Lv.102サブ1Lv.110サブ4Lv.110フレンドLv.99

フレンドは分岐緑ソニアにしてHP確保

フレンドは縁ではなくドラゴン/攻撃のHPが2倍になる、分岐緑ソニアを選択し高HPにしている。分岐緑ソニアは5個つなぎから攻撃倍率が出せるため、対ソティスなどのダメージ調整でも有効。

リーダーフレンドは逆でも可

自分で縁を4体用意できない場合は、リーダーフレンドを逆にしてフレンドを縁にしても良い。縁は細かなレベル調整が必要なためフレンドで確保しづらいが、縁3体で運用することが出来る

回復35%バッジがおすすめ

回復35%バッジを選択することで、高いHPに見合った回復力を確保することが可能。転生フレイヤが回復ドロップ強化覚醒を持つため、回復4つ消しで先制ダメージからの復帰も容易に行える。

覚醒バッジの一覧と入手方法はこちら

レベル調整が必須

上記の縁システムは、緻密な火力調整を行い闘技場3を周回する。アシストボーナスを加味した上で、上記のレベルに調整することで安定した火力調整が行えるようになる。指定のレベルを超えてしまわないよう、パワーアップ合成時には注意しよう。

アシストを変えるのは厳禁

アシストボーナス込みでのレベル調整をしているため、例えば「Lv.104の雪代縁にリオレイア装備をアシストする」といったことは厳禁だ。アシストの組み合わせを間違えると、火力調整が上手く行かず立ち回りどおりに攻略できなくなる。

木属性のアシストキャラもLv.最大かつ+297必須

上記の編成は、アシストボーナス込みで火力調整をしている。アシストボーナスが有効なリオレイア装備・カメオ・佐助装備は、全てLv.最大かつ+297の状態でアシストすることが必須となる。

モンスター育成システムはオフにする

モンスター育成システムがオンのままだと、闘技場3を周回しているうちに勝手にレベルが上がってしまい、せっかくのレベル調整が無駄になってしまう。上記の編成で闘技場3を周回する場合は、モンスター育成システムをオフにしよう。

モンスター育成システムの詳細はこちら

雪代縁の超覚醒はチームHPを選択

雪代縁の超覚醒をチームHPにすることで、パーティ全体のHPを大きく底上げが可能。HPを底上げすることで火力調整時の耐久もしやすくなり、より一層安定した攻略が可能になる。

転生フレイヤの超覚醒はバインド耐性+

転生フレイヤの超覚醒にバインド耐性+を選択することで、完全バインド耐性の縁システムパーティが完成する。ノアドラ戦でバインドされて火力調整ができなくなるのを防ぐため、必ずバインド耐性+を選択しよう。

アシストの佐助装備はSLv.1必須

緑ソニアにアシストしてある佐助装備は、スキルレベル1が必須となる。スキルレベルが上がっている状態だと、ヘパドラの遅延対策として機能しなくなってしまう。

アシストの代用モンスター

カメオはカマエルや茨木童子で代用することが出来る。しかし、カメオのアシストボーナス利用しているフロアもあるため、代用した場合は立ち回り通りに攻略できない場合もある。

アシスト代用モンスター

雪代縁パーティの立ち回り詳細3

基本的には縁のスキルをループして攻略

雪代縁のスキルは4ターンで使えるため、4体編成してある縁システムでは毎ターン縁の1列変換スキルを使うことができる。コンボ吸収と火力調整を除けば、キラーが出現するB8まで全て1列1コンボで突破可能なので、キラーの厳選も高速で行える。

ダンジョン後半はコンボが必要

B19グリザル以降に出現する敵はHPが多く、木1列1コンボだけでは突破できない敵がほとんど。また、中盤にも1列1コンボだけでは突破できない敵が出現するため、8個消しやコンボを絡めながらパズルをして進もう。

火力調整が必要な敵の立ち回り

階層立ち回り
B2列を組まない木6個消しで根性解除
B6木5個+3個消し含む5コンボを
2回繰り返して突破
※3ターン耐久しても良い
B9木5個消し1コンボで根性解除
B13【ホノぷれドラのみ】
以下どちらかで突破
・木6個消し含む4コンボ
・木8個消し1コンボ
B14列を組まない木6個消し含む
5コンボで根性解除
B14木1列消しで根性解除
B16木5個消し含む3〜4コンボを
2回繰り返して突破
B18木1列消しで根性解除
B18列を組まない木6個消しを
2回繰り返して突破
B20以下どちらかで突破
・木6個消し含む7コンボ
・木8個消し5コンボ
B20木7個消し含む2コンボを
2回繰り返して突破
※強化ドロップを含まないよう注意
B21木1列消しで根性解除
※強化ドロップを含まないよう注意
根性解除後は以下どれかで突破
【最下段のお邪魔が3個以下】
・縁を使用し木5個以上消しまたは
 木3個消し含む7コンボ
【最下段のお邪魔が4個以上】
・緑ソニア(佐助装備)を使用し、
 木をつなげてパズルする

レーダードラゴン攻略のポイント3

ヘパドラ戦の攻略と立ち回り

使用スキル順と立ち回り

手順11ターンパズルをする。
手順2フレイヤのスキルを使用する。
手順3緑ソニアの陣スキルを使用し、
木8個消し含む4コンボで根性解除。
※ここで木ドロップを残せると良い。
手順4木8個消し含む4コンボで突破。

使用スキル順と立ち回り
※イルシックス出現かつ佐助装備使用時

手順1木ドロップを呼びつつ2ターン耐久し、
フレイヤのスキルを溜める。
手順2フレイヤのスキルを使用する。
手順3盤面に溜めた木ドロップを用いて削る。
※木1列含む6コンボで約37%、
 木8個消し含む7コンボで約63%削れる。
手順4縁のスキルを使用して、
エンハンス効果中に倒し切る。

ノアドラ戦の攻略と立ち回り

使用スキル順と立ち回り

手順1縁のスキルを使用し、木1列含む2コンボ。
※木属性吸収をされた場合は、
 解除されるまで耐久する。
手順2縁のスキルを使用し、
木1列含む2コンボで突破する。

ガイドラ戦の攻略と立ち回り

使用スキル順と立ち回り(パターン1)

手順1カメオのエンハンススキルを使用する。
手順2縁のスキルを使用し、以下のどちらかを組む。
・木1列含む5〜9コンボ。
・木8個消し含む2〜5コンボ。
手順3手順2を再度繰り返して突破。

使用スキル順と立ち回り(パターン2)

手順1縁のスキルを使用し、2〜3ターン目安で
ガイアドラゴンのHPを約19.5%ほど削る。
【与えるダメージ量の目安】
・8個消し含む4〜6コンボで約10.1〜16.9%
・6個消し含む6〜7コンボで約7.5〜9.7%
手順2カメオのエンハンススキルを使用する。
手順3縁のスキルを使用し、
木8個消し含む4コンボで突破。
※強化ドロップが含まれないように注意!

ゼウドラ戦の攻略と立ち回り

使用スキル順と立ち回り

手順1カメオのエンハンススキルを使用する。
手順2縁のスキルを使用し、木1列で突破。

ヘラドラ戦の攻略と立ち回り

使用スキル順と立ち回り

手順1縁のスキルを使用し、木1列を組む。
※強化ドロップが含まれないように注意!
手順2手順1を4回繰り返す。

カーリー戦の攻略と立ち回り3

エンハンス効果が残っている場合

カーリー戦に突入した際、フレイヤまたはカメオのエンハンス効果が残っている場合は、縁のスキルを使用して簡単に突破することが可能。カメオのエンハンス発動中は、木の1列でどちらのカーリーもワンパンできる。

エンハンス効果が残っていない場合

ヘパドラ出現時は、立ち回り上エンハンス効果が残らない場合もある。エンハンスが無い場合はヘパドラ突破時に木ドロップをいくつか確保し、木8個消し含む3コンボでカーリーを削ろう。

パズドラの関連記事

ダンジョン別の攻略一覧

経験値4倍イベント

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
お正月ガチャ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
お正月
アルバートイザナギ&イザナミ
マシロエンドラREX
ルミエル
その他
ボルフィードグラシオス
シルヴァ超転生貂蝉
超転生濃姫試練オオクニヌシ
試練セト火アグリゲート
水アグリゲート木アグリゲート
アグリゲート闇アグリゲート
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×