パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
君はジョジョ(引力)を知っているか(信じるか)?嘘ですすいません。本題に移ります。
では突然ですが1つキャラの紹介をします。ジョジョにはスタンドという特殊能力が存在します。スタンドの性質の説明はここでは省きます。ジョジョは部構成で成り立っていまして現在は8部まで連載されています。そのうち5部にジョルノ・ジョバァーナという人物がいます。彼のスタンド能力は「敵の行動や石を全て0に戻す」という能力です。要するに真実に到達させない(つまり攻撃不可能)というわけです。そして殴られたものは「死」さえもゼロに戻されてしまうために無限に死に続けます。これは間違いなく最強の能力と言えます。では仮にジョジョコラボが来たとしてジョルノが出て来た場合貴方が運営ならどうしますか?これは人によるものです。僕なら絶対に壊します。何故か?ファンが多いのと原作中で明らかに最強だからです。じゃあ逆に残念な性能になるとしますよね?そしたらどうなるか?ファンが黙っちゃあいないと思うんですよ。大作だろうと大作じゃなかろうと少なからずファンはいるはずなんですよ。そのコラボ先の人間が新たにパズドラ始めるとします。そのコラボ先の最強キャラがパズドラで雑魚だとしたら最初やる気が出たとしても後々モチベが急降下すると思うんですよね。コラボっていうのは互いに利益を上げるためにやっているわけですからキャラを強くしなくちゃあどうしようもない気がするんですよね。古参にも新規にも嬉しいものだと思います。人にもよるものですけどねw 少なくとも僕はこう思いますってだけの話なので納得してもらえなくても全然構いませんw
まあ流石に強くなりすぎな気もしますけどねw
エドワードやディアブロス君など頭おかしい強いキャラクターがコラボでパズドラ界に大きな影響を与えていますが、僕は正直思うんですよ。
「コラボキャラが本家より強いっておかしくね?」と、
イベントキャラ?というのですか?ハロウィンやクリスマスのヴェルダンディやカーリーは強くてもかまいません。しかしコラボで登場するキャラクターが本家より強いのは違うとおもいます。
さらに有名な原作とコラボするほど強いじゃないですか
ワンピースなどとコラボしたら「吸収、無効を無効化する」とかアホやん なキャラとかでてきそうなんですよ
皆さんはどうおもいますか??
なるほど!確かにドラコンボールコラボの新キャラとして全王様のスキルが「無条件で相手のHPを0にする」とかでしたら僕は死にますが逆に超ゴミスキルでもどうかな?っておもいますね 運営もファンの期待を壊さず原作の雰囲気を残してパズドラに登場させないといけないのですね… オワドラとか言われてるところがありますけど 全然僕は楽しいですけどね♪ 回答と分かりやすい例ありがとうございます!!
分かり易かったなら何よりです。すみません語っちゃってw
訂正です。石→意思