質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv16

錬金術師や鏖魔さん

エドワードやディアブロス君など頭おかしい強いキャラクターがコラボでパズドラ界に大きな影響を与えていますが、僕は正直思うんですよ。

「コラボキャラが本家より強いっておかしくね?」と、

イベントキャラ?というのですか?ハロウィンやクリスマスのヴェルダンディやカーリーは強くてもかまいません。しかしコラボで登場するキャラクターが本家より強いのは違うとおもいます。
さらに有名な原作とコラボするほど強いじゃないですか
ワンピースなどとコラボしたら「吸収、無効を無効化する」とかアホやん なキャラとかでてきそうなんですよ
皆さんはどうおもいますか??

これまでの回答一覧 (3)

あれこ Lv116

本家ってGFとか通常ガチャ排出キャラの事ですか?何が本家なのかわかりません。

ちなみにコラボは先方とのタイミングが折り合った一瞬だけの開催です。短い期間で出来るだけ引いてもらいたいと思うならコラボキャラを強くするのは理にかなってると思います。GFとか通常ガチャキャラはいつでも引けるようなものですから。

でもいうほどコラボキャラが強いですかね?ウラノスクロノスとかも強いですし、ヘスティアも鬼のような回復力に追加攻撃完全バインド、ヨグもいるし濃姫ギンチヨも強い。
ざっくりそんな感じの理由からコラボキャラが本家より強いのはおかしい、という思考回路は全く理解できません。

あとキャラの強さは大手ほど、、という部分に関しては確かにあるとは思います。でも主に山pの思い入れの強さ次第じゃないですか?
キン肉マンとか私は世代的にかすりもしませんが昔はすごい人気だったんですよね?
ハガレンは山pが感動したらしいのでそういう関係なんじゃ、と

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    すみません「本家」とはパズドラが元ネタ?ということです。(神話が原作なやつが多いけど) そうおもいますか?そうあってほしいんですがw しかしドットキャラは完璧にコラボにまけてるじゃないですか、アザトースをドットエンジェルで倒すのキツいじゃないですか、現に最強リーダーランキング首位と次席がコラボキャラじゃないですか! 仰るとおりコラボは短い期間なので強くなきゃ引いてもらえませんね、 回答ありがとうございます!

  • あれこ Lv.116

    なるほどー。無料のドットはなかなか苦しいですよね。でもドットプレシィとか第三弾レダドラの周回テンプレに入ってたりします。アザトースには使えないかもですが第三弾レダドラは倒せるという(^o^)どのレダドラだか忘れましたが・・

仗助 Lv19

君はジョジョ(引力)を知っているか(信じるか)?嘘ですすいません。本題に移ります。
では突然ですが1つキャラの紹介をします。ジョジョにはスタンドという特殊能力が存在します。スタンドの性質の説明はここでは省きます。ジョジョは部構成で成り立っていまして現在は8部まで連載されています。そのうち5部にジョルノ・ジョバァーナという人物がいます。彼のスタンド能力は「敵の行動や石を全て0に戻す」という能力です。要するに真実に到達させない(つまり攻撃不可能)というわけです。そして殴られたものは「死」さえもゼロに戻されてしまうために無限に死に続けます。これは間違いなく最強の能力と言えます。では仮にジョジョコラボが来たとしてジョルノが出て来た場合貴方が運営ならどうしますか?これは人によるものです。僕なら絶対に壊します。何故か?ファンが多いのと原作中で明らかに最強だからです。じゃあ逆に残念な性能になるとしますよね?そしたらどうなるか?ファンが黙っちゃあいないと思うんですよ。大作だろうと大作じゃなかろうと少なからずファンはいるはずなんですよ。そのコラボ先の人間が新たにパズドラ始めるとします。そのコラボ先の最強キャラがパズドラで雑魚だとしたら最初やる気が出たとしても後々モチベが急降下すると思うんですよね。コラボっていうのは互いに利益を上げるためにやっているわけですからキャラを強くしなくちゃあどうしようもない気がするんですよね。古参にも新規にも嬉しいものだと思います。人にもよるものですけどねw 少なくとも僕はこう思いますってだけの話なので納得してもらえなくても全然構いませんw
まあ流石に強くなりすぎな気もしますけどねw

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    なるほど!確かにドラコンボールコラボの新キャラとして全王様のスキルが「無条件で相手のHPを0にする」とかでしたら僕は死にますが逆に超ゴミスキルでもどうかな?っておもいますね 運営もファンの期待を壊さず原作の雰囲気を残してパズドラに登場させないといけないのですね… オワドラとか言われてるところがありますけど 全然僕は楽しいですけどね♪ 回答と分かりやすい例ありがとうございます!!

  • 仗助 Lv.19

    分かり易かったなら何よりです。すみません語っちゃってw

  • 仗助 Lv.19

    訂正です。石→意思

ヨグソトースがいる
たしかにコラボが強いのはおかしいかなとコラボとか2週間くらいしかないから見逃した人もいると思いますもうちょっとフェスに手を入れてほしいです

  • 退会したユーザー Lv.16

    三位一体はヨグ様のダンジョンですよね… 強くなかったらコラボは引かれませんよね… すみません僕はあまり読解力があまりありませんので

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥカルゼラ
ショウコウオベロン
ファティマヒミコ
ツクヨミ(降臨)
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダンEXチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×