パズドラにおける精霊の宝玉ラッシュ(聖獣乱舞)の攻略方法をまとめています。A完結のポチポチ高速周回パーティ、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。
精霊の宝玉ラッシュの基本情報
基本情報10
消費スタミナ | 50 |
---|---|
経験値 | 約6,800 |
コイン | 約9,000 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動10
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
まれにファガンが出現

宝玉ラッシュではまれに進化後ファガンが出現する。倒すことで、モンスターをアシスト進化させる時に必要な「創装の宝玉」が必ずドロップする。
創装の宝玉の使い道と入手方法はこちら精霊の宝玉ラッシュの攻略ポイント10
宝玉集めに適したダンジョン
精霊の宝玉ラッシュは、全階層で宝玉がドロップするダンジョン。欲しい色の宝玉を選ぶことはできないものの、全種類の宝玉を集めたいという人には打ってつけだ。
ドロップする宝玉はこちら
封印耐性を100%にしよう
出現するモンスター全てが、先制で5ターンのスキル封印を使用する。受けてしまうとスキルを使用できなくなってしまい攻略が難しくなってしまう。必ず封印耐性は100%にして挑もう。
行動パターンの変化に注意
スキル封印を受けた状態で次のフロアへ進むと、先制攻撃がスキル封印ではなく8,569ダメージの攻撃に変化する。スキル封印を受けてしまった場合は、残りHPに注意して回復しつつ突破しよう。
精霊の宝玉ラッシュの周回パーティ
A完結のポチポチパーティ10
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | |||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説
B1〜3 | 【A】アテナアナザー(バイソン) |
---|
ベースモンスターは代用が豊富
アテナアナザーの役割はマルチブースト込みの高い攻撃力。アシストのブレスの火力が高いので、代用に使えるモンスターの種類は豊富。
※代用モンスターはレベル110&攻撃覚醒+の潜在強化3個が前提です。
アシストのバイソンは代用が不可能
バイソンの役割は攻撃力×350倍のブレススキル。350倍のブレスは唯一無二の性能なので他のモンスターで代用することはできない。
ベースを指定すればブラキディオス装備のブレスも使用できる
一部のベースモンスターに限ればブラキディオス装備を使用してもブレス突破が可能。ブラキディオス装備は300倍ブレスだが、高い攻撃力によるアシストボーナスと攻撃強化の付与で突破が可能になる。
転生劉備パーティ10
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説
B1〜3 | ディオス→花火を崩す |
---|
花火スキルのみで周回可能
全階層花火スキルのみで倒すことが出来る。転生劉備を分岐カエデのような落ちコンなしリーダーにすることで、より快適に周回可能。どちらか片方の劉備を変更するだけでも問題ない。
落ちコンなしに出来るリーダー
A完結のオーグ装備ハンターパーティ10
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() |
立ち回り解説
B1〜3 | 【A】オーグ装備ハンター |
---|
マルチブースト装備が必須
オーグ装備ハンターのダメージスキルの火力を上げるために、マルチブーストを付与できるアシスト装備が必須。そのため、パーティで付けている干将莫耶装備かフユニャン装備を合計で5体A側が用意する必要がある。
A完結パーティ10
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ||||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説
B1 | 【A】ゼヘラ→ノア→グリムジョー |
---|---|
B2 | 【A】ゼヘラ→グリムジョー |
B3 | 【A】花火 |
B側はスキブ13個と封印耐性3個を用意
A完結パーティのため、B側はAが開幕からスキルが打てるようにスキブを13個を用意しよう。また、スキル封印をしてくるため、封印耐性3個をB側のパーティで編成する必要がある。
精霊の宝玉ラッシュ!ダンジョンデータ
乱入
星輝の黃龍帝・ファガン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 創装の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 680 | 5,002 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
オレに勝てたらいい物をやろう | [先制] 5ターンスキル封印 |
スキル | 【HP70%以下時】 以下を繰り返し使用 |
真・双龍掌 | 10,004ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP30%以下時】 以下を繰り返し使用 |
真・四神乱舞 | 60,024ダメージ(連続攻撃) |
B1〜3

※以下からランダムで1体出現
天導の朱雀・レイラン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 310 | 8,569 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けていない場合 5ターンスキル封印 |
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けている場合 8,569ダメージ |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
南方七星陣 | 47,985ダメージ(連続攻撃) |
命護の青龍・カリン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 310 | 8,569 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けていない場合 5ターンスキル封印 |
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けている場合 8,569ダメージ |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
東方七星陣 | 41,986ダメージ(連続攻撃) |
地鎮の玄武・メイメイ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 310 | 8,569 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けていない場合 5ターンスキル封印 |
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けている場合 8,569ダメージ |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
北方七星陣 | 17,997ダメージ(連続攻撃) |
極光の麒麟・サクヤ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 光の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 310 | 8,569 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けていない場合 5ターンスキル封印 |
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けている場合 8,569ダメージ |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
四源の舞 | 68,552ダメージ(連続攻撃) |
霊護の白虎・ハク
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 闇の宝玉 |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,016,042 | 310 | 8,569 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けていない場合 5ターンスキル封印 |
封印の波動 | [先制] スキル封印を受けている場合 8,569ダメージ |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
西方七星陣 | 41,986ダメージ(連続攻撃) |
ログインするともっとみられますコメントできます