パズドラの召喚獣オーディン降臨の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので、パズドラ召喚獣オーディン降臨攻略の参考にして下さい。
目次
召喚獣オーディン降臨の特徴とドロップ3
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 160,000 |
---|---|
コイン | 104,000 |
ルール | FFとCDコラボキャラの全パラメータが5倍 |
初クリア報酬 | ![]() ![]() ![]() |
ドロップ | ![]() ![]() ![]() |
ドロップキャラ(ボス)のステータス
進化前 |
---|
![]() |
初クリアでガチアバターが手に入る
ガチアバター | ガチスキル |
---|---|
![]() | 3ターンの間、ダメージを軽減。 (ターン:12) |
![]() | 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。 (ターン:12) |
召喚獣オーディン降臨の攻略
出現モンスターと先制行動3
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約311億 | 根性 状態異常無効:999ターン 弱体化ドロップ目覚め(30%):3ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:約334億 | ドラゴンタイプ半減 414,000ダメージ 両端1列を ![]() 414,000ダメージ 最上段と最下段横1列を ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約368億 | 超根性(HP50%) 神タイプ半減 状態異常無効:999ターン ルーレット2個生成:5ターン 【超根性発動時】 盤面を ![]() 919,080ダメージ |
B4 | ![]() ![]() HP:約403億 | 超根性(HP50%) 光属性半減 状態異常無効:999ターン 超暗闇目覚め:3ターン 20億以上ダメージ無効:3ターン 【超根性発動時】 操作時間激減:2ターン 1,009,470ダメージ |
ギミック対策早見表
召喚獣オーディン降臨の攻略/周回パーティと立ち回り3
クラウドシステム(1枚抜き/スキル上げ)

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | クラウド→ずらし |
---|---|
B2 | クラウド→ずらし |
B3 | 【1ターン目】 クラウド→ずらし 【2ターン目】 軍荼利明王→ずらし |
B4 | 【1ターン目】 クラウド→ずらし 【2ターン目】 クラウド→ずらし |
ヴァンパーティ(1枚抜き/スキル上げ)

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ヴァン→ずらし |
---|---|
B2 | ヴァン→ずらし |
B3 | 【1ターン目】 サカズキ(水ダンタリオン)→ヴァン→ずらし ※必ずサカズキから使用する 【2ターン目】 ヴァン→ずらし |
B4 | 【1ターン目】 ヴァン→サカズキ→ずらし 【2ターン目】 ヴァン→ずらし |
シャントットループ(1枚抜き/スキル上げ)

![]() デミトレーナー | ![]() アレキサンダー | ![]() 仁王雅治 | ![]() ゴン | ![]() 正月ミツキ | ![]() アレキサンダー |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() シャントットA | ![]() シャントットB | ![]() シャントットC | ![]() 学園徳川家康 | ![]() 召喚獣オーディン | ![]() シャントットD |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.99 | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シャントットA(デミトレーナー)→シャントットB→ずらし |
---|---|
B2 | シャントットC(仁王装備)→シャントットD→ずらし |
B3 | 【1ターン目】 学園徳川家康(ゴン装備)→シャントットA→ずらし 【2ターン目】 シャントットB→ずらし |
B4 | 【1ターン目】 学園徳川家康→シャントットC→ずらし ※スキル使用順に注意 【2ターン目】 シャントットD→学園徳川家康→ずらし |
クラウドパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | クラウド→ずらし |
---|---|
B2 | クラウド→ずらし |
B3 | 【1ターン目】 クラウド→ヴァルキリーCIEL→ずらし 【2ターン目】 ドットティナ→ずらし ※火と光を消すことで7コンボとなる |
B4 | 【1ターン目】 クラウド→ずらし 【2ターン目】 クラウド→ずらし |
ヴァンループパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ヴァン→ずらし |
---|---|
B2 | ヴァン→ずらし |
B3 | 【1ターン目】 ヴァン→パズドロイド(水ダンタリオン)→ずらし 【2ターン目】 ヴァン→ずらし |
B4 | 【1ターン目】 花木九里虎→ヴァン→ずらし 【2ターン目】 ヴァン→ずらし |
シヴァドラパーティ

![]() ゴモラ | ![]() サンタクロースのプレゼント【魔法石】 | ![]() サンタクロースのプレゼント【魔法石】 | ![]() サンタヘラ | ![]() サンタヘラ | |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 花木九里虎 | ![]() 望月千代女 | ![]() シヴァドラゴン | ![]() シヴァドラゴン | ![]() 正月カミムスビ | ![]() レグロス |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
B1 | ゴモラ→シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | ずらし |
B3 | 【1ターン目】 シヴァドラ→ずらし 【2ターン目】 千代女→ずらし |
B4 | グリコ→サンタヘラ装備→サンタヘラ装備→ずらし |
召喚獣オーディン降臨のクリアパーティ
召喚獣オーディン降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ3
攻略おすすめリーダーとサブ候補
リーダー | サブ候補 |
---|---|
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
敵からのダメージが少し大きいため、耐久力の高いリーダーがおすすめだ。
攻略ポイントとギミック対策方法3
攻略ポイントまとめ
- コラボキャラクターの全パラメータ5倍
- B1対策でドロップ強化覚醒を用意
- B2, B3対策でドロップ生成スキルを用意
- ボス対策でダメージ無効貫通を用意
コラボキャラクターの全パラメータ5倍

FFコラボ&CDコラボキャラクターの全パラメータが5倍になるため、敵のダメージを耐えれない場合はコラボキャラクターを編成に入れてチャレンジしてみよう。
B1対策でドロップ強化覚醒を用意

B1の先制では弱体化ドロップ目覚め(30%)をしてくる。そのため、ドロップ強化覚醒(1個につき20%)で打ち消すか、ドロップ強化目覚めスキルで上書きしよう。
B2, B3対策でドロップ生成スキルを用意

B2先制では火ドロップ18個、B3超根性では盤面を光ドロップに変化してくる。そのため、リーダースキルを発動できるようにドロップ生成スキルを持っていこう。
ボス対策でダメージ無効貫通を用意

ボスの先制ではダメージ無効をしてくる。ボスは超根性も持っているため、2ターン以上のダメージ無効貫通スキルを持っていくのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます