パズドラの10周年前夜祭チャレンジのソロ安定攻略と周回まとめです。対策すべきギミックやダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
開催期間 | 01/27(木)12:00~02/06(日)23:59 |
---|
10周年前夜祭チャレンジ壊滅級の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | HP50%以上根性 7コンボ以下吸収:10ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 9コンボ以下吸収:5ターン 覚醒スキル無効:5ターン |
B3 | ![]() | 何もしない |
B4 | ![]() ![]() ![]() | スキル遅延:2〜3ターン![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン![]() ![]() ![]() ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B7 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 操作時間激減:10ターン |
B8 | ![]() ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 光属性ダメージ半減 回復力が0になる:3ターン ![]() 15個をロック 60,704ダメージ |
B9 | ![]() | 何もしない |
ギミック対策早見表
壊滅級の攻略ポイント1
属性吸収無効を用意しよう
B6〜B7では連続して属性吸収が出現する。吸収されてしまうと面倒なので、属性吸収無効スキルで対処しておこう。2ターン以上継続するスキルだと、攻略が楽になる。
操作時間延長スキルがあると良い
B7のカミヌエは、先制で操作時間を激減してくる。数秒でのパズルを求められるので、操作時間延長スキルで上書きするのが無難だ。
覚醒無効解除を持っていこう
B2のツクヨミは5ターンの覚醒無効を使用する。そのままだと盤面を暗闇にされたりと面倒なので、覚醒無効解除スキルを使って対処しよう。
壊滅級の攻略リーダー/サブのおすすめ1
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・固定追い打ちで根性対策できる ・B7を副属性で突破可能 ・コンボ加算が優秀 |
![]() | ・固定追い打ちで根性対策できる ・コンボ加算が優秀 ・簡単に高火力を出せる |
![]() | ・4コンボ加算が序盤で役立つ ・固定追い打ちで根性対策できる ・B7の属性吸収が気にならない |
![]() | ・固定追い打ちで根性対策できる ・主属性なしなのでB7の属性吸収が気にならない |
攻略リーダーの選び方
ダンジョン全体を通してそこまで難易度は高くない。現環境で活躍しているキャラであれば、問題なく攻略可能だ。ただ、固定追い打ちやコンボ加算はあったほうが良い。
攻略おすすめサブ(アシスト)
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | B5〜の吸収無効を対策できる 変身パならスキブ要員にもなる 【おすすめのリーダー】 ![]() |
![]() | B5〜の吸収無効を対策できる 変身パならスキブ要員にもなる 【おすすめのリーダー】 ![]() |
![]() | B5〜の吸収無効を対策できる 変身パならスキブ要員にもなる 一応星6以下強化の恩恵を受けられる 【おすすめのリーダー】 ![]() |
10周年前夜祭チャレンジのソロ攻略/周回パーティと立ち回り1
夜叉エンマパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | メイシン→マグニートー(小野田坂道装備) |
B2 | 煉獄杏寿郎 |
B3 | メイシン |
B4 | ウリエル(トゥバン) |
B5 | メイシン |
B6 | エンマ(リオレウス装備) |
B7 | クリスマスサレーネ |
B8 | メイシン→煉獄杏寿郎 |
B9 | ウリエル |
フェルルパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | フェルル×3→アルキオネ(小野田坂道装備) →フェルル |
B2 | ロキ→フェルル |
B3 | フェルル |
B4 | フェルル |
B5 | フェルル |
B6 | ヴァレリア(金時装備)→フェルル |
B7 | フェルルを使用し全力コンボ |
B8 | フェルルを使用し全力コンボ |
B9 | フェルル |
10周年前夜祭チャレンジ絶地獄級の攻略1
出現モンスターと先制行動1
初クリア報酬 | ![]() |
---|---|
ドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 光属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン 全属性ダメージ75%軽減 |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 水属性ダメージ半減 5コンボ以下吸収:999ターン 盤面を暗闇状態にする |
B3 | ![]() | 何もしない |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:999ターン 状態異常無効:999ターン 操作時間激減:6ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 操作時間延長:20ターン 7コンボ以下吸収:999ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 状態異常無効:999ターン 全属性ダメージ90%軽減:3ターン 盤面が7×6マスになる:3ターン 【超根性発動時】 ・攻撃力が1.5倍:999ターン ・こちらの攻撃力が半減:5ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 66,700ダメージ 10コンボ以下吸収:1ターン |
B8 | ![]() | 何もしない |
ギミック対策早見表
10周年前夜祭チャレンジ超地獄級の攻略1
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 闇属性ダメージ半減 闇属性バインド:10ターン |
B2 | ![]() ![]() | 水属性ダメージ半減 ルーレット2マス:3ターン 6コンボ以下吸収:1ターン |
B3 | ![]() ![]() | 何もしない |
B4 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 スキル遅延:0〜4ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 全属性ダメージ半減:10ターン 上下横2列を ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 7コンボ以下吸収:6ターン 全属性ダメージ90%軽減:6ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | こちらのHPを全回復 全モンスターバインド:2ターン |
B8 | ![]() | 何もしない |
ログインするともっとみられますコメントできます